2007年4月のシマンテックニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年4月のシマンテックに関するニュース一覧

シマンテック、協業と買収で事業分野拡大を推進——2007年度事業戦略説明会 画像
エンタープライズ

シマンテック、協業と買収で事業分野拡大を推進——2007年度事業戦略説明会

 昨年来、同社は「Confidence in a connected world つながる世界、つなげる安心」というスローガンを掲げるシマンテックは19日、都内で2007年度事業戦略説明会を開催した。

シマンテック、サービスビジネス分野に本格参入 画像
エンタープライズ

シマンテック、サービスビジネス分野に本格参入

 シマンテックは19日、2007年度の戦略についての記者発表を都内で行なったが、そのなかでサービスビジネスへの本格参入がアナウンスされた。

シマンテック、ビヘイビア分析に基づくホスト侵入防止ソリューションを発表 画像
エンタープライズ

シマンテック、ビヘイビア分析に基づくホスト侵入防止ソリューションを発表

 シマンテックは18日、Windows/UNIX/LinuxなどのサーバOS向け総合侵入防止ソリューション「Symantec Critical System Protection 5.1」を19日に発売すると発表した。

シマンテック、脅威レベル3のトロイの木馬「Trojan.Peacomm」付きスパムを警告 画像
ブロードバンド

シマンテック、脅威レベル3のトロイの木馬「Trojan.Peacomm」付きスパムを警告

 シマンテックは12日、パスワード保護されたZipファイル内にトロイの木馬「Trojan.Peacomm(別名:Storm Trojan)」を含む添付ファイル付きスパムメールが発生していると警告した。

全世界のメールのうち約65%がスパムメール——シマンテック報告 画像
エンタープライズ

全世界のメールのうち約65%がスパムメール——シマンテック報告

 シマンテックは9日、3月のスパム活動に関するレポートを発表した。これによると、3月度は過去数か月のトレンドと大きな変化は見られないものの、一部新しい兆候が現われているという。

    Page 1 of 1
    page top