2012年5月の総務省ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年5月の総務省に関するニュース一覧

700MHz帯の割り当て、ソフトバンクは申請せず……ドコモとKDDI、イー・アクセスの3者が申請 画像
エンタープライズ

700MHz帯の割り当て、ソフトバンクは申請せず……ドコモとKDDI、イー・アクセスの3者が申請

 総務省は28日、3.9世代移動通信システム普及のための特定基地局(773MHzを超え、803MHz以下の周波数を使用する特定基地局)の開設計画認定について、3件の申請があったと発表した。

イー・アクセス、700MHz帯開設計画を総務省に提出 画像
エンタープライズ

イー・アクセス、700MHz帯開設計画を総務省に提出

 イー・アクセスは25日、総務省に「3.9世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画」の認定申請を行った。同社は、開設計画の認定後、速やかに3.9世代移動通信システムの普及に努めていくとしている。

スマート革命が促す新成長戦略……世界ICTサミット2012 6月11-12日 画像
エンタープライズ

スマート革命が促す新成長戦略……世界ICTサミット2012 6月11-12日

 総務省と日本経済新聞社は、ICT分野に関係する国内外の政府関係者や企業経営者などとともに、国際会議「世界ICTサミット2012 - スマート革命が促す新成長戦略 -」を6月11〜12日に開催する。

NHKがオリンピックロンドン大会をネットで生中継 総務省に申請 画像
エンタープライズ

NHKがオリンピックロンドン大会をネットで生中継 総務省に申請

 日本放送協会(NHK)から総務省に、「オリンピックロンドン大会に係る一部の競技の生中継映像をインターネットを通じて一般に提供する業務」の認可申請が行なわれた。総務省は、認可は適当だと考えているが、それについて一般の意見を募集している。

こどもの数は1665万人、31年連続の減少---東京と福岡では増加 画像
エンタメ

こどもの数は1665万人、31年連続の減少---東京と福岡では増加

 総務省は5月4日、5月5日の「こどもの日」にちなんで、2012年4月1日現在におけるこどもの数(15歳未満人口。以下同じ)を推計し、ウェブサイトで公表した。それによると、こどもの数は1665万人、31年連続の減少となった。

    Page 1 of 1
    page top