2012年4月の総務省ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年4月の総務省に関するニュース一覧

総務省、個人情報の管理徹底をKDDIに求める……販売代理店の情報漏えい問題で 画像
エンタープライズ

総務省、個人情報の管理徹底をKDDIに求める……販売代理店の情報漏えい問題で

 総務省は26日、KDDIに対し、個人情報の漏えい事案に関して、個人情報の適正な管理の徹底を図るように文書で求めたと発表した。

「お金の問題ではない」……ドコモ提訴に関して、日本通信三田社長がコメント 画像
エンタープライズ

「お金の問題ではない」……ドコモ提訴に関して、日本通信三田社長がコメント

 日本通信は19日、接続料算定に関する問題でNTTドコモを提訴したと発表。同日、急きょ会見を開き、同社の代表取締役社長 三田聖二氏がこの件に関する考えを述べた。

総務省、教育ICT利活用のための技術ガイドライン2012を発表 画像
エンタープライズ

総務省、教育ICT利活用のための技術ガイドライン2012を発表

 総務省は4月10日、教育分野のICT環境の構築・利用の際にポイントとなる技術面の留意点をまとめた「教育分野におけるICT利活用推進のための情報通信技術面に関するガイドライン(手引書)2012」を公表した。

フューチャースクール実証校が富士通「STYLISTIC Q550/C」を採用 画像
ブロードバンド

フューチャースクール実証校が富士通「STYLISTIC Q550/C」を採用

 富士通は4月6日、文部科学省の「フューチャースクール推進事業」と総務省「学びのイノベーション事業」の実証校である福島県新地町立尚英中学校など3校に、同社のスレート型PC「STYLISTIC Q550/C」が採用されたと発表した。

総務省、「通信の秘密」侵害で電気通信事業者2社を指導 画像
エンタープライズ

総務省、「通信の秘密」侵害で電気通信事業者2社を指導

 総務省は4日、NTTブロードバンドプラットフォーム(NTT BP)とコネクトフリーの2社に対し、「通信の秘密」の保護に係る指導をおこなったと発表した。

    Page 1 of 1
    page top