2006年5月の東芝ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年5月の東芝に関するニュース一覧

東芝、サッカーW杯ドイツ大会に2,000台以上のノートPCを提供 画像
IT・デジタル

東芝、サッカーW杯ドイツ大会に2,000台以上のノートPCを提供

 東芝は31日、6月9日から7月9日まで開催されるサッカーのFIFAワールドカップドイツ大会にオフィシャルITパートナーとして2,000台以上のノートPCを提供したと発表した。

東芝、HDDオーディオプレーヤー「gigabeat」にワンセグチューナー搭載モデル「V30T」を追加 画像
IT・デジタル

東芝、HDDオーディオプレーヤー「gigabeat」にワンセグチューナー搭載モデル「V30T」を追加

 東芝は、HDD搭載のデジタルオーディオプレーヤー「gigabeat」の新ラインアップとして、地上デジタルテレビ放送のモバイル端末向けサービス「ワンセグ」の視聴/録画もできる「gigabeat V30T」を6月下旬に発売する。

東芝、Web販売限定の15.4型/14.1型ワイド液晶搭載ノートPC 画像
IT・デジタル

東芝、Web販売限定の15.4型/14.1型ワイド液晶搭載ノートPC

 東芝は、同社Web直販サイトのオリジナルモデルとして、15.4型ワイド液晶搭載ノート「dynabook Satellite AW5シリーズ」と14.1型ワイド液晶搭載ノート「同 CW1シリーズ」の2製品を5月29日に発売した。

東芝、Web直販専用の12.1型WXGA液晶搭載モバイルノート「dynabook SS MXW」 画像
IT・デジタル

東芝、Web直販専用の12.1型WXGA液晶搭載モバイルノート「dynabook SS MXW」

 東芝は、同社Web直販サイト「東芝ダイレクトPC by Shop1048」オリジナルモデルとして、12.1型ワイド液晶搭載モバイルノートPC「dynabook SS MXW」シリーズの販売を5月23日に開始した。

東芝、ワールドカップ記念ノートPCの発売を1週間前倒し すでに限定数の半分以上が予約済み 画像
IT・デジタル

東芝、ワールドカップ記念ノートPCの発売を1週間前倒し すでに限定数の半分以上が予約済み

 東芝は18日、2006 FIFA ワールドカップを記念したノートPC“dynabook 2006 FIFA WORLD CUP EDITION「dynabook TX/870LSFIFA」”の発売日を当初の5月26日から1週間前倒しし、5月19日にすると発表した。

東芝、「デジタルW録」機能搭載のHDD&DVDレコーダー「VARDIA RD-XD92D/72D」 画像
IT・デジタル

東芝、「デジタルW録」機能搭載のHDD&DVDレコーダー「VARDIA RD-XD92D/72D」

 東芝は、HDD&DVDレコーダーの新ブランド「VARDIA」から、デジタルハイビジョン放送を同時録画できるデジタルW録機能搭載の600GバイトHDDモデル「RD-XD92D」と400GバイトHDDモデル「RD-XD72D」を5月下旬に発売する。

東芝、地デジチューナーを内蔵した17型ワイド液晶搭載ノート「Qosmio G30/695LS」を発売 画像
IT・デジタル

東芝、地デジチューナーを内蔵した17型ワイド液晶搭載ノート「Qosmio G30/695LS」を発売

 東芝は、AVノートPC「Qosmio」シリーズの新ラインアップとして、自社開発の小型地上デジタルチューナと、17型WXGA+液晶(1,440×900ドット)ディスプレイを搭載した「Qosmio G30/695LS」を5月19日に発売する。価格はオープン。

    Page 1 of 1
    page top