2003年12月の日本通信(JCI、b-mobile)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年12月の日本通信(JCI、b-mobile)に関するニュース一覧

「bモバイル」を試す(後編) 〜ローミングを意識させない無線LAN接続サービス 画像
エンタープライズ

「bモバイル」を試す(後編) 〜ローミングを意識させない無線LAN接続サービス

 無線LAN接続サービスは、NTTコミュニケーションズ、JR東海とNTT-ME、理経、NTT-BPのなどさまざまな会社が提供している。これら、複数の無線LAN接続のローミングを提供するサービスがある。それが日本通信の「bモバイル」だ。

「bモバイル」を試す(前編) 〜高速化が実感できた「b-384」 画像
エンタープライズ

「bモバイル」を試す(前編) 〜高速化が実感できた「b-384」

 日本通信が提供するデータ通信サービス「bモバイル」は、これまでWebの画像の圧縮などで体感速度を向上させる「Webアクセサレータ」を提供してきた。これらに加え、先日からはあらたな高速化技術「b-384」のトライアルが開始された。

bモバイル、128kbpsのPHSデータ通信で最大384kbpsを目指す「b-384」のトライアルを開始 画像
ブロードバンド

bモバイル、128kbpsのPHSデータ通信で最大384kbpsを目指す「b-384」のトライアルを開始

 bモバイルは、PHSデータ通信にて高速化技術「b-384」のトライアルを個人向けに開始した。2004年2月20日までの予定。

日本通信、bモバイルの無線LAN接続のローミングサービスにNTT-BPの無線LAN倶楽部を追加 画像
ブロードバンド

日本通信、bモバイルの無線LAN接続のローミングサービスにNTT-BPの無線LAN倶楽部を追加

 日本通信は、bモバイルのローミングサービスにてエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(NTT-BP)が提供する無線LAN接続サービス「無線LAN倶楽部」を追加した。

bモバイルの「U100シリーズ」のユーザを対象に無線LAN接続のローミングを無償提供 画像
ブロードバンド

bモバイルの「U100シリーズ」のユーザを対象に無線LAN接続のローミングを無償提供

 日本通信は、bモバイルの「U100シリーズ」のユーザに対して無線LAN接続のローミング接続サービスを無償で提供すると発表した。

    Page 1 of 1
    page top