2003年7月のバッファローニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年7月のバッファローに関するニュース一覧

@nifty、Bフレッツユーザ向けにIEEE 802.11g対応ブロードバンドルータをレンタル 画像
ブロードバンド

@nifty、Bフレッツユーザ向けにIEEE 802.11g対応ブロードバンドルータをレンタル

 @niftyは、8月4日よりBフレッツユーザ向けにIEEE 802.11gに対応したブロードバンドルータのレンタルサービス「AirStation for @nifty」を開始する。

ドライブにPCは必需品?!FREESPOTが岐阜県内の4つの「道の駅」で利用可能に 画像
ブロードバンド

ドライブにPCは必需品?!FREESPOTが岐阜県内の4つの「道の駅」で利用可能に

 メルコは、あらたに岐阜県内の4つの「道の駅」において、公衆無線LANサービス「FREESPOT」が利用可能になったと発表した。

メルコ、ブロードバンドルータ「BLR3-TX4L」の最新ファームウェアを公開。PPPoEにおける不具合を解消 画像
IT・デジタル

メルコ、ブロードバンドルータ「BLR3-TX4L」の最新ファームウェアを公開。PPPoEにおける不具合を解消

 メルコは、ブロードバンドルータ「BLR3-TX4L」の最新ファームウェア(Ver.3.61(cz0)b5)を公開した。

メルコ、IEEE 802.11g対応機器の最新ファームウェアを公開 画像
IT・デジタル

メルコ、IEEE 802.11g対応機器の最新ファームウェアを公開

 メルコは、IEEE 802.11gアクセスポイント「WBR-G54」と「WLA-G54」の最新ファームウェアを公開した。

メルコ、7月下旬より小型のIEEE 802.11g対応アクセスポイントを販売 画像
IT・デジタル

メルコ、7月下旬より小型のIEEE 802.11g対応アクセスポイントを販売

 メルコは、7月下旬より小型のIEEE 802.11g対応アクセスポイント「WLA-G54C」を販売する。価格は単体で12,800円、クライアントのPCカードとセットになった「WLA-G54C/P」19,500円。

    Page 1 of 1
    page top