
IT・デジタル
みんな、理解して! ITインフラやセキュリティはこんなに重要……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.3)】PR
情報システム部門の担当者「情シス」による座談会の第3回。今回は社員の教育というテーマから、いつしか個人情報保護の話題へ。

エンタープライズ
IoT機器をより安全なものに……処理時間が従来比1/5の暗号通信向け認証技術
富士通研究所は、東京大学、東邦大学と共同で、IoT機器で高速に動作する暗号通信向け認証技術を開発したことを発表した。公開鍵暗号を利用した暗号通信方式TLSの認証処理時間を、従来方式と比較して約5分の1に短縮している。

エンタープライズ
産業スパイ対策などを支援、業界の垣根を越えた研究会が設立
NTTデータ経営研究所、グローバル・パートナーズ・テクノロジー、綜合警備保障(ALSOK)、ディアィティ、特定非営利活動法人日本セキュリティ監査協会、ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)は15日、

エンタープライズ
ビッグデータを活用して脅威を未然に防ぐ情報セキュリティソリューション……CTC
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は8日、ビッグデータを活用して未知の脅威に対応するセキュリティ対策ソリューション「BrightCloud IP Reputation」を提供開始したことを発表した。