
IT・デジタル
USB経由の情報流出を手軽に防げるセキュリティツール
マイナンバー制度がスタートし、さまざまな業界で個人情報の管理方法の見直しが迫られ、新たなソリューションや製品が登場しているが、意外な盲点となるのがオフライン状態のパソコンの情報漏えい対策だ。

IT・デジタル
筆跡やスピード&筆圧で本人確認を行うサイン認証技術
ワコムアイティは、東京ビッグサイトで開催されていた「第13回情報セキュリティEXPO・春」において、スマートフォンやタブレット端末等に指先やペンでサインすることで、本人認証を手軽に行える「Lafcadioサイン認証」の実演展示を行った。

IT・デジタル
ネットワークを鎖国化!? データ流出対策機器「SAKOKU」
プラネックスコミュニケーションズは16日、法人向けセキュリティユニット「SAKOKU 500 (VR500)」を5月27日より発売することを発表した。

IT・デジタル
山口英氏が死去、初代情報セキュリティ補佐官
奈良先端科学技術大学院大学教授の山口英氏が9日に死去した。52歳だった。

IT・デジタル
なりすまし&データ改ざんを防ぐIoTゲートウェイ端末
大日本印刷(DNP)、コネクシオ、アットマークテクノの3社は11日、高セキュリティなIoT環境を実現するゲートウェイ端末を共同開発し、2016年秋より発売することを発表した。

IT・デジタル
タブレット&電子錠でマイナンバーを安全管理する支援ツール
日本アクセスは10日、マイナンバー収集管理支援ツール「SmartNS」のオプション製品となる「SmartNS電子錠オプション」を6月24日より発売することを発表した。