
エンタープライズ
【地域防犯の取り組み】愛知県、19市町で「防犯ボランティア養成アカデミー」を開催
愛知県(愛知県県民生活部地域安全課)は29日、「防犯ボランティア養成アカデミー」の開催概要を発表した。防犯ボランティア活動の活性化を図るとともに、より安全で効果的なものとするため平成19年度から実施されている講座で、本年度は19市町11会場で開催される。

エンタープライズ
【地域防犯の取り組み】国分寺市が防犯カメラに関する条例案のパブリックコメントを募集
国分寺市は「国分寺市防犯カメラの設置及び運用に関する条例(案)」のパブリック・コメントを15日から募集開始した。

ブロードバンド
【地域防犯の取り組み】大田区が区立以外の学校に通う小学生にも防犯ブザーを給付開始
大田区教育委員会は1日、区立以外の学校に通う小学1年生相当の児童に防犯ブザーを給付することを発表した。

エンタープライズ
【地域防犯の取り組み】海老名市、防犯カメラの設置及び運用に関する条例を制定
神奈川県海老名市は「海老名市防犯カメラの設置及び運用に関する条例」を制定し、1日から施行した。公共の場所での防犯カメラ設置と運用に関して詳細を規定し、市民の権利・利益の保護と安心して暮らせる地域社会の実現を目的としている。