
「Yahoo!天気・災害」で大涌谷のライブ映像を配信開始
ヤフー(Yahoo! JAPAN)と東京電力パワーグリッド(東京電力PG)は、Yahoo! JAPANが運営する「Yahoo!天気・災害」上で、大涌谷の様子を映像でリアルタイムに配信する実証実験を4日から開始した。

年末休暇に行きたい! 10年連続で1位を獲得した人気温泉地は?
観光に関する調査・研究、地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」が、約12,000人を対象に”もう一度行ってみたい温泉地”を調査した「全国人気温泉地ランキング」を発表し、10年連続で「箱根温泉」が1位に輝いた。

火山活動で運休の箱根ロープウェイ、30日から一部区間で再開
箱根山の火山活動に伴い5月上旬から全線で運休が続いている箱根ロープウェイは10月26日、姥子~桃源台間(神奈川県箱根町)の運転を10月30日から再開すると発表した。立入り規制が行われている大湧谷駅周辺を含む早雲山~姥子間は、引き続き運休する。

ウェザーニューズ、箱根・大涌谷のライブカメラで24時間配信を開始
ウェザーニューズは3日、箱根の大涌谷周辺の火山活動監視について神奈川県に全面協力し、夜間も監視可能なカメラによる24時間ライブ配信を開始したことを発表した。

箱根山で火山性地震がまた増える……震度1が3回
箱根山では火山活動が活発な状態で経過している。気象庁によると、15日は15時までに237回の火山性地震を記録した。同庁は火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を継続している。

箱根山における火山観測体制を強化……気象庁
神奈川県箱根山で火山活動が活発化したことに伴い、気象庁では13日、火山観測機器を臨時で設置して観測体制の強化を図ると発表した。同日の大涌谷(おおわくだに)では、蒸気が勢いよく噴出している。噴火警戒レベルは2=火口周辺警報、火口周辺規制を継続。

箱根山大涌谷で隆起続く……湯本では震度1
国交省国土地理院は11日、神奈川県箱根山の火山活動に伴う地殻変動を追加発表した。あらたに最大8cm程度の衛星に近づく地殻変動を認めたと発表した。気象庁は火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を継続している。

【週刊!まとめ読み】ソフトバンクがヤマダ電機に約230億円出資/ドコモとauが夏モデル発表へ
1週間の注目記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。今週のトップニュースは、ソフトバンクが大手家電量販店のヤマダ電機に約230億円を出資した記事だろう。

箱根山の火山性地震、回数増える……大涌谷で隆起を観測
神奈川県の箱根山では、火山活動が活発な状態で経過している。気象庁地震火山部が8日16時に発表した。気象庁が同日に実施した現地調査では、大涌谷温泉供給施設で蒸気が引き続き勢いよく噴出しているのを確認したという。

箱根山、規制地以外では通常運行……レベル2警報は継続
気象庁は6日、箱根山の神奈川県箱根町大涌谷園地付近(噴煙地)に火口周辺警報を発表した。それに伴い箱根町では地域防災計画に基づき、大涌谷園地への立ち入りを規制した。箱根町は7日、規制は観光客の安全を守るため、というメッセージを発表した。

箱根山の噴火警戒レベルが「2」に引き上げ……大涌谷周辺で小規模噴火の可能性
気象庁は6日、箱根山の噴火警戒レベルを平常の「1」から火口周辺規制の「2」に引き上げたことを発表した。

箱根ロープウェイ、噴火警戒レベル引上げで運休
神奈川県箱根町の箱根山で噴火警戒レベルが火口周辺規制(レベル2)に引き上げられたのに伴い、一部の公共交通機関に影響が出ている。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第66回 箱根でエヴァンゲリオンのキャラクターを探すARスタンプラリーが開催中
箱根町観光協会は、1日から3月31日までの期間、箱根全域をスマホを使って巡るスタンプラリーを実施している。

エヴァンゲリオン高速バス、2号機運行……「第3新東京市」方面
小田急箱根高速バスは28日より、アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のキャラクターでラッピングした高速路線バスの2号機を運行する。東京・新宿駅初11時30分箱根桃源台行きから営業路線に就航する。

エヴァ仕様のご当地ナンバープレートが登場! プレミア必至の限定390枚
人気アニメ『エヴァンゲリオン』のデザインが施されたご当地ナンバープレートが神奈川・箱根町で発行されることが19日、わかった。

箱根・芦ノ湖畔に足湯付きグルメスポット「ベーカリー&テーブル箱根」オープン
7月13日、赤倉観光ホテル&東府やResort&Spa-Izuプロデュースによるホットなお立ち寄りスポット「Bakery&Table 箱根」がオープンした…

エヴァの“痛バス”も登場 箱根
箱根登山バスは3月30日、同社の100周年を記念したイベントを開催。同社小田原営業所車庫にて開催されたイベントには子供連れの家族やバスファン達が集まり、運転席での記念撮影など普段はできない体験を楽しんでいた。

山の湖に新型海賊船!!
ジャパン・マリンユナイテッドは2月26日、箱根観光船向け箱根芦ノ湖海賊船「ロワイヤルII」を引き渡した。

ARATA改め井浦新が箱根を撮った! 3月3日まで
俳優・クリエーターの井浦新(いうら・あらた)の写真展「空は暁、黄昏れ展」が神奈川・箱根の彫刻の森美術館 本館ギャラリーで開催されている。会期は2013年3月3日(日)まで。

箱根駅伝出場大学が決定…法政は3年ぶり
第89回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会が10月20日、東京立川市の陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園の20kmコースで行われ、2013年1月2日、3日の本大会に出場する9校が決定した。シード校10校と関東学連選抜を合わせて計20チームが本大会に出場する。

箱根で自転車レース、50数年ぶり! 12月2日
ヒルクライムチャレンジシリーズの最終戦(12月2日)となる「箱根TOYO TIRES ターンパイク大会」において、全日本学生ロードレース・カップ・シリーズ第9戦が「箱根TOYO TIRES ターンパイク・ヒルクライムラウンド」として併催されることとなった。

ヱヴァンゲリヲンラッピングバス 10月22日運行開始
小田急箱根高速バスは、10月22日、アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のキャラクターでラッピングした高速路線バスの運行を開始する。

JTB、「ヱヴァ」第3新東京市を再現する箱根観光地図アプリを販売
JTBコミュニケーションズは、ヱヴァンゲリヲンの舞台を再現する箱根町のiPhone用観光地図アプリ「HAKONE Instrumentality MAP」を、9月10日より発売した。

【夏休み】歴代仮面ライダーを紹介するアートギャラリー
箱根園は、夏のスペシャル企画として「仮面ライダーアートギャラリー」を9月2日まで開催。アートギャラリーでは、懐かしの仮面ライダーから最新の仮面ライダーまで、歴代ライダーを紹介する。