
日本HP、メタルとガラスが融合したUltrabook「HP ENVY14-3000 SPECTRE」発売日決定!
日本HPは29日、ハイエンドノートPC「Envy」シリーズの14型Ultrabook「HP ENVY14-3000 SPECTRE」の販売開始日が決定したと発表。直販モデルは4月10日、量販店モデルは3月30日より販売を開始する。

BookLive、電子書籍の体験イベントを秋葉原で3日間開催……Ultrabookなど当たるアンケートも
BookLiveは22日、JR秋葉原駅構内の特設会場にて、電子書籍ストア「BookLive!」の体験イベント「デジタル・ドクショ体験イベント~スマホ・タブレット・Ultrabookをもっと楽しく!電子書籍で新生活がさらに充実~」を開催することを発表した。

日本HP、ガラス&金属ボディ採用の14型Ultrabook「HP ENVY14 SPECTRE」を発売延期
日本HPは19日、ハイエンドノートPC「Envy」シリーズの14型Ultrabook「HP ENVY14-3000 SPECTRE」販売開始日を、3月中旬から4月中旬に延期すると発表した。

「過去最大のキャンペーン」「パートナーとのエコシステム」……インテル、Ultrabookのマーケティング戦略
14日、インテルはUltrabookのマーケティング戦略と2012年以降のキャンペーンについてプレスミーティングを開催した。

【ビデオニュース】デル初のUltrabook「XPS 13」プレゼンテーション……“4つの驚き”
デルは13日、同社としては初の「Ultrabook」製品となる「XPS 13」の発売を開始した。また、同日、都内にて製品発表会を開催し、「XPS 13」の製品概要や、今後のプロモーションなどについての説明が行われた。

デル、13.3型液晶搭載でサイズは11型クラスのUltrabook
デルは13日、インテルが提唱する「Ultrabook」に対応するノートPCの新機種として「XPS 13」の販売を開始した。同社直販サイト価格は89980円。

薄型19mmで実売6万円を切る14型液晶ウルトラブック
ユニットコムは12日、Lesanceブランドの14型液晶Ultrabook(ウルトラブック)「Lesance NB S3431/L」を発表。24日の販売開始向けて先行予約受付を開始した。価格は59980円。

Ultrabook専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」、HP「Folio13-1000」のレビューアー募集を開始
ジグソーが運営するUltrabuookの専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」は9日、HP製Ultrabook「Folio13-1000」のプレミアムレビューアー3名を募集すると発表した。

GIGABYTE、UltrabookとゲーミングノートPCを発表……CeBIT2012に出品
台湾GIGABYTEは6日(現地時間)、ドイツ、ハノーバーで開催されるIT展示会「CeBIT2012」にあわせて、同社初のUltrabookとゲーミングノートPCを発表した。

ジグソー、“プロ”限定のレビューサイト「zigPRO」を開始……Ultrabookのレビューアー募集も同時スタート
ソーシャルレビューコミュニティの「zigsow(ジグソー)」は5日、「zigsow」の機能やサービスをプロフェッショナル向けにアップグレードした、レビューコミュニティメディア「zigPRO(ジグプロ)」を公開した。