2010年6月の博物館・美術館・図書館ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年6月の博物館・美術館・図書館に関するニュース一覧

関連特集
教育・学習・学校 文部科学省(文科省) イベント予定 夏休み(イベント・自由研究・宿題)
香港の夜景の魅力をたっぷりと紹介する「香港夜景美術館」オープン 画像
エンタメ

香港の夜景の魅力をたっぷりと紹介する「香港夜景美術館」オープン

 香港政府観光局が、“世界三大夜景”のひとつとして有名な香港の夜景を紹介するサイト「香港夜景美術館」をオープンした。

国会図書館、2010年度の利用者アンケートを開始 ~ 特典ダウンロードは貴重書を使った壁紙 画像
エンタープライズ

国会図書館、2010年度の利用者アンケートを開始 ~ 特典ダウンロードは貴重書を使った壁紙

 国立国会図書館は21日、ホームページを通じて提供する各種サービスを改善するため、アンケートを開始した。アンケート期間は6月21日~9月17日。

日立、公共図書館向け情報総合システム「LOOKS-i」販売開始 ~ ユーザビリティに配慮 画像
エンタープライズ

日立、公共図書館向け情報総合システム「LOOKS-i」販売開始 ~ ユーザビリティに配慮

 日立製作所は16日、自治体など公共図書館向け図書館情報総合システム「LOOKS21/P」を刷新し、新たに図書館情報総合システム「LOOKS-i」(ルックス-アイ)として発表した。18日から販売を開始する。

東京23区の区立図書館サイト、アクセシビリティ上位は「大田区」「中央区」、最下位は「北区」 画像
エンタープライズ

東京23区の区立図書館サイト、アクセシビリティ上位は「大田区」「中央区」、最下位は「北区」

 アライド・ブレインズは14日、東京23区の区立図書館Webサイトを対象に、アクセシビリティ・ユーザビリティの観点からサイト品質を調査した結果を公表した。

日本ユニシス、電子書籍を貸し出せるクラウド型電子図書館サービス「ライブエイド」提供開始 画像
エンタープライズ

日本ユニシス、電子書籍を貸し出せるクラウド型電子図書館サービス「ライブエイド」提供開始

 日本ユニシスは7日、全国の地方公共団体・学校・企業向けに、電子書籍を貸し出せるクラウド型電子図書館サービス「LIBEaid/ライブエイド」の提供を開始した。

    Page 1 of 1
    page top