
クリスマス商戦にらみ「クリスマスおもちゃ見本市」、9月3日から開催!
9月3日・4日の2日間、都立産業貿易センター浜松町館にて、「クリスマスおもちゃ見本市2014」が開催される。

デヴィ夫人、「まんだらけ」顔写真公開に賛成……警視庁の中止要請に憤慨
タレントのデヴィ夫人が14日に自身のTwitterで、古物商「まんだらけ」で起きた窃盗事件についてコメント。警視庁が犯人の顔写真公開に中止を要請したことに異議を唱えた。

しょこたん、「まんだらけ」万引き犯に怒り
歌手でタレントの中川翔子が13日に自身のブログで、古物商「まんだらけ」で起きた窃盗事件に怒りを示した。

万引き犯の顔写真公開も……「まんだらけ」警告、本日期限
万引き犯に対し、異例の“手配書”を公式サイト上に掲出したことで話題となっている古物商「まんだらけ」。その万引き犯に警告している返却期限が本日12日までとなっている。

全高2メートルの「エヴァ」、25体限定発売! 183万6000円
人気アニメ「エヴァンゲリオン」とセブン-イレブンとのコラボキャンペーンの一環として、全高約2mのフィギュア「エヴァンゲリオン初号機ヒューマンスケールフィギュア」が7日より25体限定で予約販売されることが5日、わかった。

出川哲朗の“鼻ザリガニ”芸がフィギュア化される……かも!?
お笑い芸人・出川哲朗のフィギュアは発売されるのか――。プレミアムバンダイは24日、購入希望が5000個分集まれば商品化を決定するというフィギュア「魂バディーズ 出川哲朗」のリクエスト販売を実施することを発表した。

海遊館、レゴのテーマパークを2015年春開業
海遊館は7月23日、東京に次ぎ日本で2か所目となる「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」を海遊館に併設する大型商業施設「天保山マーケットプレース」内に2015年春に開業すると発表した。レゴブロックで大阪の景観を忠実に再現した巨大ジオラマが登場予定。
![「AR.Drone」のParrot、2種類の低価格ロボットを発表……スマホで操作[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/413573.jpg)
「AR.Drone」のParrot、2種類の低価格ロボットを発表……スマホで操作[動画]
Parrot社(フランス)は7月10日、東京都内にて、2014年8月に全世界同時期発売を予定している小型ロボット「Rolling Spider」と「Jumping Sumo」の製品説明会を開催した。

「ダンボー」が「ゆうパック」デザインで登場! 頭部や手足も動く「ゆうパックダンボー・ミニ」
あずまきよひこ氏の人気マンガ『よつばと!』シリーズに登場する架空のロボットキャラクター「ダンボー」が日本郵便「ゆうパック」とコラボした人形玩具「ゆうパックダンボー・ミニ」が、18日より一部の郵便局などで販売されることが10日、わかった。

トヨタ86がパトカー仕様に! トミカを実車化した「トミカ警察 トヨタ86パトロールカー」
タカラトミーは18日、同社のミニカー「トミカ」の「ビッグおかたづけパトカー トヨタ86」をモデルに、人気スポーツカー「トヨタ86」の試乗車をパトロールカー仕様にカスマイズした実車版「トミカ警察 トヨタ86パトロールカー」を発表した。

ドラッグレースのミニカー版が上陸…速さを競う専用コース、8月発売
東京おもちゃショー2014(東京ビッグサイト、6月12~14日)のホットウィールを紹介するコーナーでは、直線を競うコース「アルティメット・ドラッグレース」が展示されていた。8月に発売される予定で、「来場者の反応を見たく発売前に展示した」という。

本物のスマホと通信、LINE体験ができるスマホトイ登場
タカラトミーは、近距離ながら本物のスマートフォンとコミュニケーション遊びができるスマホ型玩具『マイタッチスマートLINE FRIENDS(ラインフレンズ)』を、8月7日に発売する。

トヨタ86パトカーが実車化……タカラトミー、トヨタ、警視庁の連携
東京ビッグサイトで6月12日に開幕した東京おもちゃショー14。6月14日から一般公開となるこのイベントには、子どもたちが喜びそうな品々が所狭しと並んでいる。

鉄道玩具「プラレールアドバンス」の遠隔操作が実現! IRコントロールシステム導入
タカラトミーの鉄道玩具「プラレールアドバンス」に、赤外線による遠隔操作機能を追加した「IRコントロールシステム」が導入されることがわかった。10月より関連商品が発売される。

トミカが今年値上げ、売り場に変化
今年2月、ミニカーの『トミカ』が値上がりした。23年間、360円で売られてきた“定番おもちゃ”が25%アップの450円となり、ミニカー売り場に変化が見られているという。

東京おもちゃショー2014……自由に遊べるコーナーも
東京おもちゃショー2014が6月14日(土)と15日(日)に東京ビッグサイトで一般公開される。小学生以下の子どもとその保護者が入場できる「キッズパーク」や、子どもたちを取り巻く衣食住を提案する「キッズライフゾーン」などがあり、入場無料。

KDDI、手作りホビーマーケットのクリーマと業務提携
KDDIとクリーマは6日、グローバル・ブレインが運営する「KDDI Open Innovation Fund」を通して1億円の資本提携を行うことを発表した。同日より業務提携を開始する。

大久保佳代子の歌詞にクレーム……「コップのフチ子」公式ソングがNGに
お笑いコンビ・オアシズの大久保佳代子が、人気のカプセルトイ「コップのフチ子」の公式ソングで自身初の作詞を担当することが決まっていたが、メーカー側からのクレームにより不採用となっていたことが30日、明らかとなった。

【快適ペットライフ Vol.2】犬とおもちゃの関係~選び方~
遊び好きなワンちゃんと暮らすうえで欠かせないのが「おもちゃ」。今回はおもちゃの選び方や注意点などを考えてみました。

「リカちゃん」がW杯サポーターに! 日本代表ユニフォームでキュートに変身
タカラトミーの着せ替え人形「リカちゃん」シリーズの新モデルとして、サッカー日本代表のサポーターをイメージした「サッカー日本代表チームモデル リカちゃん 2014」が、6月12日より数量限定で発売されることがわかった。

他力本願な鳥たちに癒やされる……「気まぐれ鳥の休日。」
バンダイは、実在の鳥をモチーフにしたマスコットフィギュア「気まぐれ鳥(バード)の休日。」(全6種)を全国の自販機専用カプセル商品(ガシャポン)として16日より順次発売する。

第53回静岡ホビーショー 一般公開日は5月17日、18日
プラモデル、ラジオコントロールカー、鉄道模型など、日本のホビーが一堂に会する第53回静岡ホビーショーが5月15日から18日まで4日間開催される。

岡本太郎の芸術作品「太陽の塔」が超合金ロボに!
日本を代表する芸術家・岡本太郎氏の代表作品であり、1970年に日本万国博覧会のシンボルとして大阪に建造された「太陽の塔」が超合金ロボとして生まれ変わったバンダイ「超合金 太陽の塔のロボ」が9月27日に発売されることがわかった。

米LeapFrog、子供向け腕時計型ウェアラブル端末「LeapBand」
米教育玩具メーカーのLeapFrogは1日(現地時間)、子供向け腕時計型ウェアラブル端末「LeapBand」を発表した。発売は8月の予定、価格は39.99ドル。