2012年1月の最先端技術/イノベーションニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年1月の最先端技術/イノベーションに関するニュース一覧

NICT、ポーズを自由に変えられる「数値人体モデル用ソフト」公開……電波との相互影響をシミュレート 画像
エンタープライズ

NICT、ポーズを自由に変えられる「数値人体モデル用ソフト」公開……電波との相互影響をシミュレート

 情報通信研究機構(NICT)は25日、人体の解剖構造を詳細に模擬した日本人数値人体モデルについて、自由にそのポーズ(姿勢)を変えられるソフトウェアを開発したことを発表した。「生体EMC」のページにて、2月1日から公開される。

ソニー、積層型CMOSイメージセンサーを開発……支持基板を不要とし大幅に小型化 画像
エンタープライズ

ソニー、積層型CMOSイメージセンサーを開発……支持基板を不要とし大幅に小型化

 ソニーは23日、次世代のCMOSイメージセンサーとして、「積層型CMOSイメージセンサー」を開発したことを発表した。

ソニーが描く未来のユーザー体験……コンセプト映像サイト「SONY CONNECTED WORLD」が公開 画像
ブロードバンド

ソニーが描く未来のユーザー体験……コンセプト映像サイト「SONY CONNECTED WORLD」が公開

 ソニーは19日、自社が実現していく、新しい顧客体験のコンセプトを映像化したサイト「SONY CONNECTED WORLD」を公開した。

NTT、ギガバイト級データを瞬時に無線転送できる装置を開発……60GHz帯をフルカバー 画像
ブロードバンド

NTT、ギガバイト級データを瞬時に無線転送できる装置を開発……60GHz帯をフルカバー

 日本電信電話(NTT)は17日、60GHz帯に割り当てられた4チャンネルすべてに対応した、世界最小の小型無線装置の開発に成功したことを発表した。本装置の活用により、将来的にギガバイト級のデータを情報端末へ瞬時転送できる見込みだ。

NEC、1万kmの超長距離大容量伝送に成功……1テラビット光スーパーチャンネル技術を活用 画像
ブロードバンド

NEC、1万kmの超長距離大容量伝送に成功……1テラビット光スーパーチャンネル技術を活用

 日本電気(NEC)は10日、「光スーパーチャンネル技術」を用いることにより、1光波長あたり毎秒1テラビットの大容量信号の、1万キロメートルを越える超長距離伝送実験に成功したことを発表した。1万キロメートルは、ちょうど地球1周の4分の1(赤道から北極までの距離)。

    Page 1 of 1
    page top