
雪ミクが現実展示を案内!SnowMiku2017フェスティバルで体験
北海道・札幌市で開催されている「第68回 さっぽろ雪まつり」もいよいよ終盤。冬の北海道を応援する「雪ミク(初音ミク)」のフェスティバルが札幌で開催される。

第68回さっぽろ雪まつり明日6日開幕!200の氷雪像ズラリ
雪の祭典「第68回さっぽろ雪まつり(大通・すすきの会場)」が明日6日から開幕する(※つどーむ会場は1日から開幕している)。大通会場は、大通公園西1丁目から西12丁目まで、すすきの会場は南4条通から南7条通までの駅前通となっている。

【動画】今年の雪まつりに現れたのは? 「巨人」や五郎丸も雪像で出現
北海道札幌市で「さっぽろ雪まつり」が4日開幕した。今年も目を引く雪像が数々登場し、2015年の顔である“あの人”も出現した。

【動画】雪上に浮かぶ北海道の鉄道史! 「さっぽろ雪まつり」プロジェクションマッピング
4日、北海道札幌市で「さっぽろ雪まつり」が開幕し、そのオープニングセレモニーでは3月に開業する「北海道新幹線」をテーマとしたプロジェクションマッピングを上映した。

「第67回さっぽろ雪まつり」開幕!「進撃の巨人」や五郎丸も
北海道札幌市で「さっぽろ雪まつり」が開幕した。期間は11日までの7日間。札幌の都心を東西に横切る約1.5キロメートルの大通公園で開催される大雪像と市民雪像では国際色豊かな雪像が市民や観光に来た世界中の人に雪の美しさと迫力を伝えている。

「さっぽろ雪まつり」8Kライブ映像を大阪に配信……NICTとNEC
日本電気(NEC)と情報通信研究機構(NICT)は4日、「さっぽろ雪まつり」の8K高精細映像(横7,680×縦4,320ピクセル)をライブ中継することを発表した。SDNを利用して、大阪まで伝送する実証実験を行う。

ICTで「おもてなし」、日本MSらが「さっぽろ雪まつり」で訪日客向けに実験
北海道札幌市、日本マイクロソフト、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所は19日、オープンデータ(観光・施設情報、スポーツ情報、公共交通情報など)を活用し、外国人観光客の受入環境を整備する事業について、実証実験を行うことを発表した。

さっぽろ雪まつりの全方位バーチャルツアー動画が公開
ダブルエムエンタテインメントが運営する全方位動画・写真の共有サービス「Panon」では、2月11日に閉幕した第66回さっぽろ雪まつり会場の全方位パノラマツアーが公開されている。

【フォトレポート】迫力の大雪像が街中に!さっぽろ雪まつり開幕!!
本日5日から11日まで開催される「第66回さっぽろ雪まつり」。開催の前日となる4日、現地での様子を写真でおさめた。

ダース・ベイダー「雪まつり」に襲来! スター・ウォーズ・イヤーの幕開けは札幌から!
今年遂に公開となる「スター・ウォーズ」シリーズ最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。今年はまさにスター・ウォーズ・イヤー。そして4日「さっぽろ雪まつり」にて「スター・ウォーズ」の大雪像が堂々完成、モチーフともなったダース・ベイダーが会場に登場した。

札幌雪まつりに“まどマギ”の「キュゥべえ」が雪像になって登場!
テレビ・映画と大ヒットしたアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」が、2月5日より開催される「札幌雪まつり」に登場し、キャラクターの「キュゥべえ」が雪像で現れる。

「さっぽろ雪まつり」を8Kスーパーハイビジョンで!
NHKは8日、2月5~11日に開催される「第66回さっぽろ雪まつり」の期間中に、札幌放送局にて8Kスーパーハイビジョンによるパブリックビューイングを実施することを発表した。

STAR WARSがさっぽろ雪まつりに!…“ルーカスフィルム公認”の雪像あらわる!
来年12月18日、遂に公開となる『STAR WARS:THE FORCE AWAKENS(原題)』だが、公開まで1年を切った2015年初旬、2月5日から行われる第66回 さっぽろ雪まつりの目玉として、大通西4丁目「STV広場」に「雪のスター・ウォーズ」が登場する。

気温マイナス12.7度、雲キャラがさっぽろ雪まつりに降臨!?
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の最上層展望台「ハルカス300」キャラクター、あべのべあが5日、北海道・札幌で開催されている「さっぽろ雪まつり」(11日まで)に登場。日中の気温マイナス12.7度という今季最低を記録した札幌で、国内外の観光客から注目を集めていた。

14万本のキャンドルが灯る幻想的な世界……「小樽雪あかりの路」が明日開幕
北海道・小樽で毎年開催されている雪とろうそくの祭典「小樽雪あかりの路」が、7日に開幕する。歴史的な街並みに並べられた、一つひとつが手作りによるキャンドルの温かな灯火を眺めながら、ほっこりと癒やされたい人にオススメのイベントだ。

NICT、世界初の8K非圧縮映像の長距離伝送に成功……“さっぽろ雪まつり”
情報通信研究機構(NICT)は2月5日、現在開催されている“さっぽろ雪まつり”において、8K/4K映像の非圧縮映像のIP伝送実証実験を、世界で初めて成功させたことを発表した。4K圧縮映像の多地点間伝送も実証した。

「第65回さっぽろ雪まつり」いよいよ明日開幕! ガチャピン&ムックの大氷像も登場
毎年恒例の氷と雪の祭典「第65回さっぽろ雪まつり」が5日から北海道・札幌市で開幕する。今年も200基を超える大小様々な雪氷像がお披露目されるほか、プロジェクトマッピングやライトアップショーなど多くのイベントが催される予定だ。

“登って、遊べる”超巨大な「トランスフォーマー」大雪像が完成……旭川冬まつり
6日~11日までの期間で開催される「第54回旭川冬まつり」で、雪のみで作られた巨大なトランスフォーマー像が一般公開されることが5日、分かった。

NICT、“さっぽろ雪まつり”にて10種のソフト制御ネット切り替えの放送配信実験に成功
情報通信研究機構(NICT)は5日、10種のソフトウェア制御ネットワーク(SDN)技術を並列的に実装し、現在開催されている“さっぽろ雪まつり”にて、複数種類を切り替え放送配信・運用する実験に成功したことを発表した。

「第64回さっぽろ雪まつり」明日開幕!……新歌舞伎座や伊勢神宮など、216基の雪氷像がお目見え!!
明日から北海道・札幌市で「第64回 さっぽろ雪まつり」が開幕する。開催期間は5日から11日の7日間、会場は「大通会場」「つどーむ会場」「すすきの会場」の3箇所で、合計216基の雪氷像がお披露目される。

「第63回 さっぽろ雪まつり」が開幕!
本日、北海道・札幌市で「第63回 さっぽろ雪まつり」が開幕した。

大雪像や氷像の様子が楽しめる!「第63回さっぽろ雪まつり」ライブ配信スタート
ニコニコ生放送では、「第63回さっぽろ雪まつり」の模様をライブ配信中だ。

「さっぽろ雪まつり」明日開幕!大型雪像やジャンプ台に人だかり
明日から、北海道・札幌市で「第63回 さっぽろ雪まつり」が開幕する。
会場は、大型雪像が並ぶ大通り会場、すべり台やスノーラフトが楽しめるつどーむ会場、氷彫刻が並ぶすすきの会場に分かれる。

雪と氷の祭典 『さっぽろ雪まつり』 をニコ生中継!
ニワンゴは、「ニコニコ生放送」にて「第63回さっぽろ雪まつり」の模様を開会式より3回にわけて生中継する。放送開始は2月6日10時15分から。