2010年12月のエンタープライズトピックスニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(8 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
人気アプリ、iPhoneは「ゲーム」Xperiaは「ニュース」…ドコモ.com、スマートフォン利用実態を調査 画像
エンタープライズ

人気アプリ、iPhoneは「ゲーム」Xperiaは「ニュース」…ドコモ.com、スマートフォン利用実態を調査

 NTTドコモ100%子会社のドコモ・ドットコムは12月1日、「スマートフォン利用実態調査」の結果を公表した。この調査では、同じ端末でもiPhoneとXperiaのユーザーでは異なるイメージを持っていることが判明したという。

NEC、クラウドや環境ソリューションなどを活用したショールーム「NECイノベーションワールド」開設 画像
エンタープライズ

NEC、クラウドや環境ソリューションなどを活用したショールーム「NECイノベーションワールド」開設

 NECは12月1日、品川イーストインタワー7階に、クラウドや環境ソリューションなどを活用したショールーム「NECイノベーションワールド(NEC Innovation World)」を開設したことを発表した。

日本ユニシス、鎌倉市で「電子図書館の実証実験」プロジェクトを開始 画像
エンタープライズ

日本ユニシス、鎌倉市で「電子図書館の実証実験」プロジェクトを開始

 日本ユニシスとビジネス支援図書館推進協議会は1日、神奈川県鎌倉市にて「図書館デジタルコンテンツ流通促進プロジェクト」の実証実験を実施することを発表した。同日より自宅などから電子図書館を利用できるモニターを鎌倉市民から募集、12月10日から実験を開始する。

端末所持数平均は「3.23台」、4台超えれば“ドコデモ族”…ファーウェイ、社会人のネット利用実態を調査 画像
エンタープライズ

端末所持数平均は「3.23台」、4台超えれば“ドコデモ族”…ファーウェイ、社会人のネット利用実態を調査

 ファーウェイ・ジャパンは30日、社会人1000人に対して「ネット利用に関する実態調査」を実施した結果を発表した。さらに、いつでもどこでもインターネットを楽しみたい新層“ドコデモ族”に焦点を当て、追加調査も行った。

他社携帯・一般電話との通話もついに無料化……ウィルコム、「だれとでも定額」発表 画像
エンタープライズ

他社携帯・一般電話との通話もついに無料化……ウィルコム、「だれとでも定額」発表

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は12月1日、他社携帯電話・一般加入電話・IP電話への国内通話が無料になるオプションサービス「だれとでも定額」を発表した。12月3日より提供を開始する。

EMCジャパンとRSAセキュリティが合併……日本でも米本社にならい事業展開 画像
エンタープライズ

EMCジャパンとRSAセキュリティが合併……日本でも米本社にならい事業展開

 EMCジャパンとRSAセキュリティは12月1日、両社の合併を発表した。2011年1月1日付けで合併する。

KDDI研、ケーブルテレビやIPTVに対応可能なAndroid搭載STBを試作……Embedded Technology 2010に出展 画像
エンタープライズ

KDDI研、ケーブルテレビやIPTVに対応可能なAndroid搭載STBを試作……Embedded Technology 2010に出展

 KDDI研究所は11月30日、Androidを搭載した端末としては初めて、日本ケーブルラボ運用仕様、ならびにIPTVフォーラム技術仕様に準拠したSTB(セットトップボックス)を試作したことを発表した。

大日本印刷、世界最小・最薄のNFCモジュールを開発……単体でセキュリティ機能も対応 画像
エンタープライズ

大日本印刷、世界最小・最薄のNFCモジュールを開発……単体でセキュリティ機能も対応

 大日本印刷(DNP)は11月30日、世界最小・最薄となるNFC(Near Field Communication)モジュール「μMarida(マイクロマリダ)」を開発したことを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 8 of 8
page top