2010年12月のエンタープライズトピックスニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(4 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
オフィス文書の電子書籍化、期待ポイントは「検索効率」「省スペース」……スターティアラボとイード調べ 画像
エンタープライズ

オフィス文書の電子書籍化、期待ポイントは「検索効率」「省スペース」……スターティアラボとイード調べ

 スターティアラボは14日、調査会社のイードと共同で実施した「オフィスの文書管理」に関する調査の結果を公表した。20~60代までの男女を対象に、11月12日~15日の期間、電子ブックの利用経験、ビジネスシーンでの電子文書の扱いなどをアンケートした。

スマートフォン向けの駐車場検索サービス、東京都道路整備保全公社が提供 画像
エンタープライズ

スマートフォン向けの駐車場検索サービス、東京都道路整備保全公社が提供

 東京都道路整備保全公社は、スマートフォン利用者向けに自動車とバイクの駐車場情報の配信を、17日午前9時から開始すると発表した。

東芝、エントリークラスのIAサーバ新製品「MAGNIA LiTE42S」発売開始 画像
エンタープライズ

東芝、エントリークラスのIAサーバ新製品「MAGNIA LiTE42S」発売開始

 東芝は14日、IAサーバ「MAGNIA(マグニア)シリーズ」の新製品として、小規模オフィスや部門サーバに最適なエントリークラスの1Wayタワー型サーバ「MAGNIA LiTE42S」を製品化し、販売を開始した。

日本HP、サービスプロバイダーやWeb2.0企業向けに最適化した高密度サーバー新製品 画像
エンタープライズ

日本HP、サービスプロバイダーやWeb2.0企業向けに最適化した高密度サーバー新製品

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は14日、サービスプロバイダーやWeb2.0企業向けに最適化したラックマウント型の高密度サーバー「HP ProLiant DL2000 マルチノード サーバー」(HP ProLiant DL2000)を発表した。

NEC、広島大学で大規模なシンクライアントシステムを構築 画像
エンタープライズ

NEC、広島大学で大規模なシンクライアントシステムを構築

 NECは14日、広島大学において、端末1,000台を超える大規模なシンクライアントシステムを構築し、稼働を開始したことを発表した。

グルーポンとKDDIが業務提携……「au oneクーポン」を12月20日よりスタート 画像
エンタープライズ

グルーポンとKDDIが業務提携……「au oneクーポン」を12月20日よりスタート

 グルーポン・ジャパンとKDDIは14日、共同購入型クーポンサービスを使ったビジネスにおいて、業務提携することを発表した。

世界のネット接続速度「平均1.8Mbps」、日本は8Mbpsでトップ3入り…アカマイ「インターネットの現状」発表 画像
ブロードバンド

世界のネット接続速度「平均1.8Mbps」、日本は8Mbpsでトップ3入り…アカマイ「インターネットの現状」発表

 アカマイは14日、2010年第2四半期版「インターネットの現状」レポートを発表した。同年第1四半期と同じく、ネット普及率、平均接続速度で日本は世界第3位となった。

2010年世界半導体市場の売り上げ、史上初めて3,000億ドルを超える見通し……ガートナー調べ 画像
エンタープライズ

2010年世界半導体市場の売り上げ、史上初めて3,000億ドルを超える見通し……ガートナー調べ

 米ガートナーは現地時間8日、2010年の世界半導体市場の売り上げが、前年比31.5%増の3,003億ドルになるとの見通しを発表した(速報値に基づく)。半導体産業は過去最高の売り上げにより、3,000億ドルを突破する見込み。

マイクロソフトとNHN Japanが「MSNゲーム」を開設 画像
エンタープライズ

マイクロソフトとNHN Japanが「MSNゲーム」を開設

 マイクロソフトとNHN Japanは、基本無料のオンラインサービス「MSNゲーム」を開設すると発表した。

インクジェットプリンタ、総出荷台数は前年同期比4.8%増で109万台……IDC調べ 画像
エンタープライズ

インクジェットプリンタ、総出荷台数は前年同期比4.8%増で109万台……IDC調べ

 IDC Japanは14日、国内インクジェットプリンターおよびMFP(プリンターとコピーやスキャナを一体化した製品)市場に関する2010年第3四半期(7~9月期)の実績を発表した。

【ビデオニュース】新しいFabでPC以外の製品を強化……インテル社長 吉田和正氏 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】新しいFabでPC以外の製品を強化……インテル社長 吉田和正氏

 インテルは13日、都内で2010年を振り返る記者会見を行った。ここでは同社代表取締役社長の吉田和正氏による講演の様子をビデオで紹介する。

インテル、今年をふり返る記者会見!10のハイライトを紹介 画像
エンタープライズ

インテル、今年をふり返る記者会見!10のハイライトを紹介

 インテルは13日、都内で記者会見を開催し2010年を振り返る報告を行った。

ネットショッピング、6割以上が購入ごとに利用サイトを比較・見直し…IMJモバイル調べ 画像
ブロードバンド

ネットショッピング、6割以上が購入ごとに利用サイトを比較・見直し…IMJモバイル調べ

 IMJモバイルは13日、「ECサイトに関する利用実態調査」の結果を公表した。商材によってECサイトの利用についてもさまざまな違いがあることがあきらかになったという。

日本オラクル、ファッションブランド店舗向けのiPad活用製品のデモを公開 画像
エンタープライズ

日本オラクル、ファッションブランド店舗向けのiPad活用製品のデモを公開

 日本オラクルは13日、ファッションブランドの店舗向けにiPadを活用した商品管理アプリケーション製品「Oracle Retail Merchandising System」の活用提案動画を、動画共有サービス「YouTube」に公開した。

ノーベル化学賞受賞の根岸英一氏、ソニーのエグゼクティブ・リサーチ・アドバイザーに就任 画像
エンタープライズ

ノーベル化学賞受賞の根岸英一氏、ソニーのエグゼクティブ・リサーチ・アドバイザーに就任

 ソニーは13日、2010年のノーベル化学賞受賞者である根岸英一氏を、材料デバイス分野の研究開発領域におけるエグゼクティブ・リサーチ・アドバイザー(特別研究顧問)として招へいすることを発表した。

電子カルテ、2014年には1千億円超の市場に……シード・プランニング調べ 画像
エンタープライズ

電子カルテ、2014年には1千億円超の市場に……シード・プランニング調べ

 シード・プランニングは13日、電子カルテとPACS(医用画像ネットワークシステム)に関する調査を行い、その結果を公表した。

ブライトスター社、BlackBerryをサハラ南地域7か国で流通 画像
エンタープライズ

ブライトスター社、BlackBerryをサハラ南地域7か国で流通

 ブライトスター社(Brightstar Corp.)は13日、リサーチ・イン・モーション社(RIM)との流通契約が拡大され、アフリカ地域を含むことになったと発表した。

マカフィー、年末年始を控えて注意喚起……「2011年、12のオンライン詐欺」を発表 画像
エンタープライズ

マカフィー、年末年始を控えて注意喚起……「2011年、12のオンライン詐欺」を発表

 マカフィーは13日、年末年始休暇中にサイバー犯罪がより活発になることから、新年を迎えるにあたりインターネットユーザーが注意すべきもっとも危険なオンライン詐欺「2011年、12のオンライン詐欺」を発表した。

国内携帯電話シェア・2010年第3四半期、iPhone効果でアップルが初の「トップ5」入り……IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内携帯電話シェア・2010年第3四半期、iPhone効果でアップルが初の「トップ5」入り……IDC調べ

 IDC Japanは13日、国内携帯電話市場の2010年第3四半期(7月~9月)の出荷台数を発表した。それによると、2010年第3四半期の国内出荷台数は、対前年同期比18.9%増の866万台。前四半期に引き続き4四半期連続のプラス成長を記録した。

KDDI、グローバル送金・決済プラットフォーム事業へ参入 画像
エンタープライズ

KDDI、グローバル送金・決済プラットフォーム事業へ参入

 KDDIと米国の金融ソリューション企業であるMicrofinance International Corporation(MFIC)は13日、全世界の通信キャリアに向けたグローバル送金・決済プラットフォーム事業の共同推進で合意したことを発表した。

【テクニカルレポート】VMwareストレージのプロビジョニングに伴う管理の煩雑さを解消 画像
エンタープライズ

【テクニカルレポート】VMwareストレージのプロビジョニングに伴う管理の煩雑さを解消

 ストレージ管理は、もはや従来のストレージ管理者のみが担当する仕事ではなくなっており、今日のVMware管理者の多くは、ストレージの運用やストレージ関連の問題にますます多くの時間を費やしています。

【MeeGo Seminar Winter 2010】Qt Quickや自動検証ツールで効率よくUIを 画像
エンタープライズ

【MeeGo Seminar Winter 2010】Qt Quickや自動検証ツールで効率よくUIを

 アイ・エス・ビーは、MeeGoでユーザーインターフェイスを作成する際によく利用される開発フレームワーク「Qt」に関するデモと展示を行っていた。

【MeeGo Seminar Winter 2010】地デジ、車載ラジオなどMeeGo実装デバイスがずらり 画像
エンタープライズ

【MeeGo Seminar Winter 2010】地デジ、車載ラジオなどMeeGo実装デバイスがずらり

 MeeGoユーザー会のブースでは、インテルのMeeGoタブレット端末「WebTab」も展示していた。

【MeeGo Seminar Winter 2010】MeeGoデバイスによる家電製品への応用も 画像
エンタープライズ

【MeeGo Seminar Winter 2010】MeeGoデバイスによる家電製品への応用も

 今年スペインで開催されたMobile World Congressで登場したMeeGoは、携帯端末やネットブックばかりでなく、車載、家電製品への応用も視野に入れている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8
page top