2007年11月のエンタープライズトピックスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年11月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
りそな信託銀行、金商法向けソリューションとしてCRMアプリ「Salesforce」を採用 画像
エンタープライズ

りそな信託銀行、金商法向けソリューションとしてCRMアプリ「Salesforce」を採用

 日立ソフトウェアエンジニアリング、DACS、およびセールスフォース・ドットコムは26日、9月30日に施行された金融商品取引法に向けてりそな信託銀行がセールスフォース・ドットコムのオンデマンド顧客管理(CRM)アプリケーション「Salesforce」を導入したと発表した。

KDDI、携帯端末向けマルチメディア放送技術“MediaFLO”の実証実験を開始〜KDDIデザイニングスタジオにて実験用番組を放送 画像
エンタープライズ

KDDI、携帯端末向けマルチメディア放送技術“MediaFLO”の実証実験を開始〜KDDIデザイニングスタジオにて実験用番組を放送

 KDDIとメディアフロージャパン企画は27日に、MediaFLO無線局の実験局免許を取得し、実証実験を開始したことを連名で発表した。

KDDIとラックHDが業務および資本提携——KDDIの広域イーサとJSOC監視がワンストップで 画像
エンタープライズ

KDDIとラックHDが業務および資本提携——KDDIの広域イーサとJSOC監視がワンストップで

 KDDIとセキュリティソリューション企業であるラックの持ち株会社であるラックホールディングスは、27日、業務提携および資本提携についての発表を行った。

東海東京証券がベリサインのSaaS型メールセキュリティサービスを採用 画像
エンタープライズ

東海東京証券がベリサインのSaaS型メールセキュリティサービスを採用

日本ベリサインは26日、東海東京証券が同社が提供するSaaS型メールセキュリティサービスを採用したと発表した。

データコア、ITコアのトータル仮想化ブレードシステム「TEV2008」で協業を開始 画像
エンタープライズ

データコア、ITコアのトータル仮想化ブレードシステム「TEV2008」で協業を開始

 データコア・ソフトウェアは16日に、パートナー企業であるITコア(旧IMJネットワーク)の「TEV2008」発売開始とともに協業を開始したことを発表した。

NEC、自動販売機向けマルチサービスリーダライタの開発・後方サービス構築運用を担当 画像
エンタープライズ

NEC、自動販売機向けマルチサービスリーダライタの開発・後方サービス構築運用を担当

 日本電気は16日、日本自動販売協会が同日発表した「JAMA電子マネー化共同プロジェクト」に参加し、自動販売機向けマルチサービスリーダライタの開発、および自動販売機と各電子マネー事業者を結ぶ後方システムセンターの構築・運用を担当すると発表した。

ウィルコム、中国網通とPHS事業で提携〜中国市場でのデータ通信サービスの導入など目指し相互協力 画像
ブロードバンド

ウィルコム、中国網通とPHS事業で提携〜中国市場でのデータ通信サービスの導入など目指し相互協力

 ウィルコムは13日に、中華人民共和国の通信事業者である中国網絡通信集団公司(中国網通)と、PHS事業を推進するための包括的な契約を締結したことを公表した。

日本HP、POSシステムのFeliCa対応で菱洋エレクトロと協業〜中小規模な小売店などでも導入容易に 画像
エンタープライズ

日本HP、POSシステムのFeliCa対応で菱洋エレクトロと協業〜中小規模な小売店などでも導入容易に

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)と菱洋エレクトロは13日、POSシステムのFeliCa対応ソリューションについて協業を開始すると発表した。

ワッチミー!TVとeyeVio、NTTComのNGNハイビジョン映像配信サービスで動画共有を実験 画像
ブロードバンド

ワッチミー!TVとeyeVio、NTTComのNGNハイビジョン映像配信サービスで動画共有を実験

 フジテレビラボLCCが運営する映像サイト「ワッチミー!TV」と、ソニーの映像メディア「eyeVio(アイビオ)」は9日より共同で、NTTコミュニケーションズのNGNハイビジョン映像配信サービスにおいて、動画共有サービスの実証実験を開始した。

電通大とネットスプリング、高度かつ容易な認証システムの共同研究開発契約を提携 画像
ブロードバンド

電通大とネットスプリング、高度かつ容易な認証システムの共同研究開発契約を提携

 電気通信大学とネットスプリングは、コンピュータ・ネットワークのアクセス時に必要な認証システムの高度化と運用技術の早期確立を目的として、10月1日に共同研究・共同開発契約を締結した。

痴漢で逮捕された指揮者「宮里英樹」がトップ〜ヤフー検索キーワード 画像
エンタメ

痴漢で逮捕された指揮者「宮里英樹」がトップ〜ヤフー検索キーワード

 ヤフーは恒例の週計検索キーワードランキングを発表。急上昇時事ワードランキングでは、痴漢で逮捕された指揮者「宮里英樹」がトップ、結婚詐欺で逮捕された「七海深」が4位と上位を占めた。

アイ・ティ・フロンティア、データセンターの夜間運用監視業務の一部をブラジルに委託 画像
エンタープライズ

アイ・ティ・フロンティア、データセンターの夜間運用監視業務の一部をブラジルに委託

 アイ・ティ・フロンティアは5日、11月よりブラジルの大手IT企業であるPolitec S.A.(以下、ポリテック社)と、データセンターにおける運用監視業務に関する協業を開始したと発表した。

NTT過払い料金返金を装ってATMを操作させる振り込め詐欺、NTT西エリアでついに実被害5件 画像
ブロードバンド

NTT過払い料金返金を装ってATMを操作させる振り込め詐欺、NTT西エリアでついに実被害5件

 NTT西日本は2日、同社サービスエリア内において、同社を騙って電話で「払いすぎた電話料金を返還する」などと言葉巧みにATMへ誘導し、現金を振込ませる詐欺事件が10月に発生したと発表した。

NTT東日本、過払い料金返還を装いATMを操作させる不審な電話を警告 画像
ブロードバンド

NTT東日本、過払い料金返還を装いATMを操作させる不審な電話を警告

 NTT東日本は1日、10月31日から11月1日にかけて、主に東北地方でNTTの料金返還を装った詐欺行為が発生していると警告した。

    Page 1 of 1
    page top