
TEPCOひかり提携のISP6社が夏のキャンペーンを開始・延長
東京電力の「TEPCOひかり」回線を利用した光ファイバインターネットサービスを提供する各プロバイダが、夏のキャンペーンを開始・延長させた。

BIGLOBE、8月よりTEPCOひかり対応コースを月額6,500円に値下げ
BIGLOBEは、8月よりTEPCOひかりに対応したコースをこれまでの月額6,900円から月額6,500円に値下げする。対象になるのは「ホームタイプ」のみ。なお、回線終端装置のレンタル料金が別途必要。

特等席はPC前?BB.BIGLOBE、Flashアニメによる花火大会を開催
本格的な花火シーズンを前に、BB.BIGLOBEのサイト内で一足早い花火大会「花火まつり」が催される。Macormedia Flashアニメで作成された花火が、BB.BIGLOBEサイト内で7月22日から8月23日まで、午後7時から12時の間打ち上げられるというものだ。

BIGLOBE、20Mbps超のADSL接続の受付を7/30より開始。アッカとイー・アクセスではIP電話を標準サービスに
BIGLOBEは、ホールセール系の20Mbps超のADSL接続サービスの受付を7/30より開始する。受付を開始するのは、イー・アクセス、アッカ・ネットワークス、TOKAIのほか、HOTnet、HTnet、STNetのADSL回線を利用している接続サービス。

BIGLOBE、速度変更などで利用権がもらえるフレッツ・ADSL既存ユーザ向けキャンペーン
BIGLOBEは、本日よりフレッツ・ADSLの既存ユーザを対象に、12M/24Mタイプへの速度変更でサービスやコンテンツの支払いに使える利用権がもらえる「もっとサクサク速"速"(ゾクゾク) 速度変更キャンペーン」を開始した。

BIGLOBE、「茄子 アンダルシアの夏」のブロードバンド試写会を実施〜小池栄子が声優出演
BIGLOBEは、エフエム東京主催のブロードバンド配信試写会に協賛し、7月28日劇場公開予定のアニメーション映画「茄子アンダルシアの夏」のオンライン試写会を実施する。

BIGLOBE、「dream」オリジナルミュージカルを期間限定で有料配信
BIGLOBEは「dreamライブ配信特設サイト」において、avexの人気女性ユニット「dream」のオリジナルミュージカル映像の有料配信を開始した。

松下やソニーなど家電メーカ8社、組み込みLinuxでフォーラムを結成
松下電器産業やソニーなど家電メーカ8社は、組み込みLinuxの強化や普及促進を進める「CE(Consumer Electronics) Linuxフォーラム」(CELF)を設立した。

ビルや工場内設備をIPv6センサで管理。IRIや松下電工など8社がビジネス化に向けコンソーシアムを結成
インターネット総合研究所(IRI)や松下電工など8社は、「IPv6 センサネットワーキングコンソーシアム」を設立する。IPv6を用いたセンサの普及とビジネス化を目指しているという。

BIGLOBE、PCにインストールするだけで有害Webサイトの閲覧を制限できる「Webフィルタリングサービス」の提供を開始
NECでは7月1日から、「BIGLOBE」の個人会員に向け、PCにインストールするだけで有害Webサイトの閲覧を制限できる「Webフィルタリングサービス」の提供を開始する。

BIGLOBE、アクセスコミュファのオプションを無料化
BGILOBEは、中部電力のFTTHアクセスラインサービス「アクセスコミュファ・ホーム」のオプション料金を無料化した。これにより、使いほーだいコースの月額2,000円のみで利用できるようになった。利用には、別途アクセスラインの料金が必要。

BIGLOBE、学研が持つ映像を配信。「セロひきのゴーシュ」「走れメロス」など教科書で読んだあの作品も
BIGLOBEは、学習研究社(学研)の映像作品を配信するサイト「学研映像ライブラリー」を開設した。

BIGLOBE、フレッツ・ADSL モア24に対応。料金は据え置き
BIGLOBEは、NTT西日本が開始する最大24MbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モア24」に対応する。

BIGLOBE、WebブラウザとFlashでメールの送受信ができるサービス
BIGLOBEは、6月2日よりFlashを用いてメールの送受信が行える「ウェブリメール(WebryMail)」を開始する。

BIGLOBE、広末涼子・松田龍平「恋愛寫眞」完成披露インタビュー映像を独占配信
BIGLOBEは松竹と連携プロモーションを展開する「松竹/BIGLOBE映画特設シアター」において、「恋愛寫眞」完成披露インタビュー映像の独占配信を開始した。

英字紙「毎日ウィークリー」PC版、BIGLOBEが月500円で提供開始
BIGLOBEは、週刊英字新聞「毎日ウィークリー」をパソコンで読める「毎日ウィークリー・デジタル」の提供を開始した。利用料は月額500円だが、5月中は無料提供している。

BIGLOBE、KDDIのインフラを用いたIP電話サービスを開始
BIGLOBEは、6月2日よりKDDIのIP電話網を利用したサービス「BIGLOBEフォン(KD)」を開始する。対象となるのは、イー・アクセスのADSL回線を用いたサービス「使いほーだいADSLe」のユーザ。

待望の「BoAファーストツアー」特別編集版、本日配信スタート
エイベックスは、「BoA 1st LIVE TOUR 2003〜VALENTI〜」の模様を、5月20日から6月30日までの期間限定で有料配信する。

BIGLOBEが国民的美少女コンテスト応援サイトを開設〜米倉涼子・上戸彩の映像公開中
今年で第9回目を迎える「全日本国民的美少女コンテスト」の応援サイトがBIGLOBEに登場した。現在、米倉涼子・上戸彩からのメッセージムービーが公開されている。

BIGLOBEと松竹が広末涼子・松田龍平主演映画「恋愛寫眞」で連携プロモーション
BIGLOBEと松竹は、6月公開予定の映画「恋愛寫眞」で連携プロモーションを展開。「松竹/BIGLOBE映画特設シアター」において、購入者特典付き「BIGLOBE特別鑑賞券」のオンライン販売を開始した。

BIGLOBE、イー・アクセス新規契約者のうち50人に1人を1年間無料に
BIGLOBEは、イー・アクセスのADSL回線に対応した「使いほーだいADSLe」を新規契約したユーザのうち50人に1人が無料になる「当てちゃえ!ADSL1年間月額基本料金無料キャンペーン」を開始した。

BIGLOBE、窪塚洋介・佐藤浩市・吹石一恵ら出演の映画「魔界転生」メイキングDVDを販売--予告編・舞台挨拶の映像を配信
BIGLOBEは東映と連携し、4月26日公開予定の映画「魔界転生」のメイキングDVD「魔界の誕生〜映画『魔界転生』の世界〜」のオンライン販売を開始。予告編、舞台挨拶などスペシャル映像を公開。

BIGLOBE、動画の連続再生でコンテンツ紹介を行う「BIGLOBE動画集」スタート
BIGLOBEは、動画の連続再生でコンテンツの紹介を行う「BIGLOBE動画集」の提供を開始した。会員に限らず誰でも無料で利用できる。

アルファブリッジ、「PuCa」でドラネット・毎日ウィークリーを有料配信--nifty、BIGLOBEら5社との連携で
アルファブリッジは、コンテンツ自動配信サービス「PuCa(プーキャ)」において主要ISP5社と課金・決済システムを連携し、有料コンテンツの配信を4月7日に開始した。