
広瀬すず、フォロワー200万人突破にびっくり
広瀬すずのツイッターフォロワー数が200万人を越え、「気づいたらフォロワー200万人様びっくり。ありがとうございます」とコメントした。

AAA 宇野実彩子、30歳に見えない女性を目指す!
AAAのメンバー宇野実彩子が、7月16日の写真集発売を前に、Twitterに新設された「#Blue Room」で音楽カテゴリとしては初のQ&Aイベントを実施した。

Twitter、画像加工&検索の新機能「ステッカー」を今夜解禁!
Twitterは27日夜11時(米国西海岸時間朝7時)に、新機能「ステッカー」を公開した。投稿画像を簡単に加工できる機能だが、単なる加工に留まらない新機能となっている。

【週刊!まとめ読み】Twitterの動画、140秒に拡大/Dropboxが大規模アップデート
今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、Twitterの機能拡大やDropboxの大規模アップデートなどに注目が集まった。

Twitterの動画アップロード、最大30秒の制限を140秒に拡大!Vineも6秒→140秒に
Twitterは21日、動画に関する複数の大規模なアップデートを報告している。

Twiiterの動画画質が改善する? 映像処理に秀でたAI関連スタートアップを買収
Twitterは現地時間20日、公式ブログを更新し、映像処理に関する人工知能(AI)を開発する英スタートアップMagic Pony Technologyを買収したと発表した。

総選挙1位の指原、「美味しいレモンサワー飲めます」
指原莉乃はツイッターを更新。AKB48選抜総選挙1位のガウンを着てピースをしている写真を掲載した。

若手ゼロ、不倫もゼロ、注目度ゼロ……有吉「太田プロ総選挙2016」みどころをツイート
タレントの有吉弘行が主催し、有吉が所属する太田プロダクションの芸能人をランク付けする「太田プロ総選挙2016」。開票が近づいた17日深夜、有吉が今年の見所をツイートした。今年は「大混戦必死!!」(ママ)だという。

あなたは使う? Twitterで自分のツイートがリツイート可能に
Twitterは5月24日に、いわゆる“140文字制限”を緩和するさまざまな新方針を発表していたが、6月15日より、「自分のツイートのリツート/引用」を可能とするよう変更を行った。

AKB48・入山杏奈がヤバいグラビアオフショット公開
AKB48の入山杏奈がツイッターでセクシーショットを公開、ファンを喜ばせている。老舗旅館とおぼしきロケーションで、和室、洋間、廊下、浴場などで、それぞれ異なる水着姿または下着姿を見せている。

広瀬アリスがツイッターを開始…「本物だよ」と
女優でモデルの広瀬アリスが7日深夜にツイッターを始めた。ツイッターによる公式マークはまだ付いていないが、同時にブログでもツイッター開始を報告している。「本物だよ。とか言っちゃう。 ぱーぷー。」とプロフィール欄で宣言。

Android版「Twitter」がデザインを大幅刷新、さらに“スルスル”に
Android版「Twitter」アプリの最新版が、7日に公開された。今回のアップデートでは、デザインや操作方法が大幅に見直され、“Androidならでは”のデザインに変更されたという。

FacebookのザッカーバーグCEO、一時SNSアカウントを乗っ取られ赤っ恥
SNSのアカウントが乗っ取られたという話は最近よく聞くが、さすがにこの人のアカウントが乗っ取られたというのは穏やかでない。

Twitter、回転するプロモツイート「カルーセル」を開始
日本ではタレントの名前として知られる「カルーセル」という単語。本来は、回転木馬や空港などにある回転式のベルトコンベアなどのことだ。ようは、切れ目なくグルグルと回転するようなもののことだ。

“SNSに広告”は当たり前、「印象悪くならない」「広告もシェア」
無料利用できるWebサービスも多いが、そうしたサービスでは「広告」が付き物になりつつある。YouTube、Twitter、Facebook、Instagramなど、従来は広告がなかった(あっても控えめだった)サービスも例外ではない。

Instagram、アプリ利用者数が1,000万人を突破……高年齢層にも浸透はじまる
ニールセンは5月31日、スマートフォンアプリの最新利用動向を発表。「LINE」「Twitter」「Instagram」が昨年から利用者数が500万人以上増加し、「Instagram」も1,000万人以上の大台に乗ったことが明らかとなった。

くまモン、ツイッターを再開…「ありがとうだモン。がんばるモン!」
「日本全国や世界中から熊本を応援してもらって、本当にありがとうだモン」。4月14日の熊本地震発生以来、SNSでの発信を中断していた熊本県の公式キャラクター「くまモン」が、6月1日にツイッターの投稿を再開した。