
IT・デジタル
【週刊!まとめ読み】Twitter、140文字制限を緩和/次期MacBookにセルラーモデル?
今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、Twitterの140文字制限の変更、次期MacBookなどに注目が集まった。

エンタメ
『不機嫌な果実』の危ない写真が、リアルタイムで視聴者にも 今夜放送
麻也子と航一、離婚秒読み…!? テレビ朝日で27日23時15分から『不機嫌な果実』第5話が放送される。今夜は、ドラマに出てくる写真やメール、電話の着信を視聴者が疑似体験できる“リアルタイム写真祭り”になる。

IT・デジタル
Twitterの140文字制限がゆるくなる……ユーザー名や画像が除外に
特徴であるとともに、ときどき不都合にも感じるもの、それが「Twitterの140文字制限」だ。2015年8月にダイレクトメッセージの上限文字数が1万字に拡大されたことで、ツイートの拡張も噂されたが、今年に入りジャック・ドーシーCEOにより否定された。

IT・デジタル
大学生が情報を得るメディアは「テレビとTwitter」
東京工科大学は5月18日、新入生の「コミュニケーションツール」利用実態調査の結果を発表。18歳は世の中の動きを知る情報源として「テレビ」「Twitter」を利用していることがわかった。また、女子の7割以上がiPhoneを所有していた。

IT・デジタル
Twitter、「リンク」と「写真」を文字数カウントから除外か
Twitterにおいて、「リンク」と「写真」が、ツイートの文字数カウントから除外されるようになるのではないかと、複数の海外メディアが報じている。