
四次元ポケット型ポーチ付き! カシオ製デジカメ「EXILIM」とドラえもんのコラボ製品
小学館集英社プロダクションは11日、カシオ計算機製デジカメ「EXILIM EX-Z3000」とドラえもんとのコラボデジカメ「Doraemon's Bell×CASIO EXILIM EX-Z3000」を発表。ドラえもん公式オンラインショップ「Doraemon's Bell」にて予約販売を開始した。価格は29800円。

JVCケンウッド、iPhone・AndroidスマホのBluetooth再生が可能なスピーカーシステム
JVCケンウッドは11日、iPod/iPhone対応パワードウーハーCDシステム「RV」シリーズのフラッグシップモデル「RV-NB90-B」を発表した。販売開始は4月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は37000円前後。

番組録画に最適化、アイ・オーの24時間録画対応USB外付けHDD……2・1TB
アイ・オー・データ機器は11日、ハイグレードカスタムHDDを採用した番組録画用USB外付けHDD「AVHD-AU」シリーズを発表した。販売開始は4月下旬。希望小売価格は、2TB「AVHD-A2.0U」が24360円、1TB「AVHD-A1.0U」が18690円。

【レビュー】スマホ放送局「NOTTV(ノッティヴィー)」をトライ!……契約から使いこなしまで
4月1日、スマートフォン向けの放送局「NOTTV」が開局した。解像度720×480ドット/フレームレート30fpsというDVD並みの高画質、放送を端末内に蓄積できるタイムシフト再生への対応など、モバイル向け放送としてさまざまな機能を盛り込んでいるのが特徴だ。

ソニー、Xperiaの情報を表示する時計型デバイス「SmartWatch MN2」発売!
ソニー・エリクソンズ・モバイルコミュニケーションズは、同社スマートフォン「Xperia」に対応する腕時計型デバイス「SmartWatch MN2」を同社直販サイトSony Ericsson Store」限定で販売開始した。価格は9480円。

アップル、マルウェア「フラッシュバック」の削除ツールを開発中と発表
米アップルは、自社のWebサイトのサポートページに、問題となっているマルウェア「フラッシュバック」についての情報を掲載した。その中でフラッシュバックを削除するツールを開発中であることを明らかにした。

アマゾンが「1-Click」を武器にアプリ内課金に進出……KindleとAndroidで
米アマゾンは10日(現地時間)、アプリケーションやゲーム内でのデジタルコンテンツ販売に「1-Click」(ワンクリック)による購入サービスを提供すると発表した。KindleとAndroidのアプリで利用できる。

ミラーレス一眼で水中撮影が可能! 「NEX-5N」専用40m防水ケース
サンコーは、ソニー製ミラーレス一眼デジカメ「NEX-5N」専用の「NEX5N用防水ハウジングケース」(型番:WRCFSNX5)を販売開始した。価格は19800円。

スタイラスペンとボールペンが1本になった「Bamboo Stylus duo」
ワコムは4月10日、デジタルとアナログ両方の手書き作業に1本で対応できる機能ペン「Bamboo Stylus duo」を発表。4月27日より、全国の家電量販店や、同社オンラインショップ「ワコムストア」などで販売を開始する。

HDMIやSDカードなど5系統の接続に対応……iPhone・iPad用多目的アダプタ
日本トラストテクノロジーは、同社直販サイト限定で、iPhone/iPodからのコンポジット/HDMI出力など6つの機能を備える「iPad/iPhone用 完全アダプター HDMI&AV&カードリーダー」(型番:IPHPERAD)の販売を開始した。価格は5480円。

Eye-Fiとドコモが協業、無線LAN内蔵メモリーカード「Eye-Fi Mobile X2 4GB for ドコモ」を13日に発売
無線LAN内蔵メモリーカード、「Eye-Fiカード」を販売するアイファイジャパンは10日、新機能「スマホかんたん設定」を搭載した新製品「Eye-Fi Mobile X2 4GB for ドコモ」を13日に発売すると発表した。NTTドコモの販売チャネルにて販売を開始する。

AT&T、LTE対応Windows Phone2種を発売! メーカーはノキアとHTC
米マイクロソフトは9日(現地時間)、2機種のWindows PhoneがAT&Tから発売されたことを発表した。両モデルはすでに発表済みの機種だが、米国でのWindows Phoneの本格的な発売開始とあって、注目度は極めて高い。

ノートPC並みの高機能タブレットPC……Win 7・320GB HDD・2コアAtom搭載
クォーレストは10日、台湾GIGABYTE製の10.1型Windows液晶タブレットPC「Gigabyte S1081-CF1」を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は64155円。

GALAXY Noteにピンク色が登場!! スタイラスペンも同色にコーディネート
韓国のサムスンは9日(現地時間)、新ジャンルのスマートフォンGALAXY Noteにピンクモデルを追加し、9日から発売すると発表した。

5月21日金環日食向けiPhone 4S・4用太陽撮影キット
ケンコーは10日、5月21日の金環日食に合わせて、iPhone 4S/4用の太陽撮影キット「KSG-M5」の販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は4980円前後。

レノボ、重さ1.1kgの軽量な10.1型ネットブック……フルサイズ相当のキーボード搭載
レノボ・ジャパンは10日、「IdeaPad」シリーズより、軽量な10.1型ネットブック「IdeaPad S110」を発表した。販売開始はカラーバリエーションのホワイトが13日、ブラックが20日。価格はオープンで、予想実売価格は33000円前後。

ロジクール、タッチ操作対応ワイヤレスマウス……CESアワード受賞製品
ロジクールは10日、「2012 International CES イノベーション アワード」を受賞したワイヤレスマウス「ロジクール タッチマウス M600」(型番:M600GR)を発表した。販売開始は20日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は6280円。

パナソニック、スマホ向け補助バッテリを8製品一挙発表……4回分大容量や無線充電「Qi」対応など
パナソニックは、スマートフォンなどモバイル機器の補助バッテリとして、10260mAhのリチウムイオン充電池内蔵の大容量モデルなど8製品を発表した。販売開始は「QE-QL301」が6月28日、そのほかの7製品は5月28日。価格はオープン。

iPhone 4S・4でマクロ撮影! 2cm接写で4倍拡大撮影対応など専用ケース付きレンズ
サンワサプライは、同社直販サイトでiPhone 4S/4のケース付き外付けレンズ「400-CAM012」を販売開始した。価格は2980円。

高性能Ultrabook「HP ENVY14-3000 SPECTRE」のレビューア2名を募集!……Ultrabook専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」
ジグソーが運営するUltrabookの専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」は、インテルCore i7-2677Mプロセッサー搭載の高性能Ultrabook「HP ENVY14-3000 SPECTRE」のレビューア2名を募集すると発表した。募集期間は本日10日~24日まで。

「ウォークマン」のディズニー生誕110周年記念モデルをソニーストア限定販売
ソニーは9日、携帯音楽プレーヤー「WALKMAN(ウォークマン)」の「S」シリーズでソニーストア限定の「WaltDisney生誕110周年記念モデル」を販売開始した。

レノボ、Core i搭載で手のひらサイズの「Tiny」などデスクトップPC5機種を発表
レノボ・ジャパンは9日、企業向けデスクトップPC「ThinkCentre」シリーズより、コンパクトなデスクトップPC「ThinkCentre Tiny」シリーズなど4機種を発表。詳細な仕様、価格、販売開始日は6月上旬に発表するとしている。

日本HP、初の液晶一体型などワークステーション4機種……フルHD超え高画質の27型液晶搭載
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は9日、ワークステーションの新製品として、27型液晶一体型「HP Z1 Workstation」とタワー型3機種の計4機種を発表した。販売開始は、液晶一体型が26日、タワー型が23日。

朝日新聞デジタル、購読料とiPod touch/iPadをセットにしたコースを新設
朝日新聞社は、朝日新聞の電子版「朝日新聞デジタル」の新規購読者を対象に、電子端末(iPod touchあるいはiPad)と朝日新聞デジタルの購読をセットにした「端末セットコース」を台数限定で新設した。