2011年2月のIT・デジタルトピックスニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年2月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(5 ページ目)

米アップル、App Storeにおける定期購読サービスを開始……療養中のジョブズ氏もコメント 画像
IT・デジタル

米アップル、App Storeにおける定期購読サービスを開始……療養中のジョブズ氏もコメント

 米アップルは現地時間15日、App Storeにおける定期購読サービスが可能になったことを発表した。

パナソニック、3Dサラウンド対応のスピーカーシステム「SC-HTB520」 画像
IT・デジタル

パナソニック、3Dサラウンド対応のスピーカーシステム「SC-HTB520」

 パナソニックは、ワイヤレスサブウーハー付きスピーカーシステム「SC-HTB520」と、アンプスピーカーシステム「SC-HTE1」を発表。3月18日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は、SC-HTB520が53000円前後、SC-HTE1が20000円前後。

【MWC 2011(Vol.27)】HTC、Android 2.4搭載スマートフォンを展示 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.27)】HTC、Android 2.4搭載スマートフォンを展示

 「Mobile World Congress 2011」にてHTCは15日(現地時間)、Android OS搭載スマートフォン「Desire S」「Incredible S」「Wildfire S」の3機種を発表した。

エレコム、500万画素静止画撮影が可能な高解像度webカメラ 画像
IT・デジタル

エレコム、500万画素静止画撮影が可能な高解像度webカメラ

 エレコムは15日、フルHD動画/500万画素静止画を楽しめる1/3.2型CMOSセンサー搭載webカメラ「UCAM-DLW500TABK」を発表。3月上旬から発売する。価格は12600円。

【MWC 2011(Vol.24)】写真で見るMSブースのWindows Phone 7 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.24)】写真で見るMSブースのWindows Phone 7

 「Mobile World Congress 2011」にてマイクロソフトは、「Windows Phone 7」OS搭載スマートフォンを10機種を展示している。

【MWC 2011(Vol.23):動画】富士通、2画面Android端末など参考出展 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.23):動画】富士通、2画面Android端末など参考出展

 富士通は2画面を搭載したAndroid搭載タブレットや、上下に2画面のタッチパネルを持つ携帯電話を展示デモした。

【MWC 2011(Vol.22)】端末初出展の富士通、2画面タッチパネルや防水携帯などを展示 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.22)】端末初出展の富士通、2画面タッチパネルや防水携帯などを展示

 スペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2011」で富士通は、昨年秋に発表した2画面タッチパネル携帯のAndroid版や、防水端末、センサー技術などを展示している。

パナソニック、SDカード/USB外付けHDDへの番組録画に対応したプラズマ「ビエラ」 画像
IT・デジタル

パナソニック、SDカード/USB外付けHDDへの番組録画に対応したプラズマ「ビエラ」

 パナソニックは15日、プラズマテレビ「VIERA(ビエラ)」でSDカード/USB外付けHDDへの番組録画に対応した「S3シリーズ」を発表。42型「TH-P42S3」をラインアップし、3月18日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は130000円前後。

パナソニック、1TB HDD搭載の録画テレビ「ビエラ」R3シリーズ 画像
IT・デジタル

パナソニック、1TB HDD搭載の録画テレビ「ビエラ」R3シリーズ

 パナソニックは15日、1TB HDDを搭載した録画対応テレビ「ビエラ」R3シリーズの2機種を発表。3月18日に発売する。ラインアップは37V型の「TH-L37R3」と32V型の「TH-L32R3」。

【MWC 2011(Vol.21)】LG、Android 3.0搭載タブレットや裸眼3Dスマートフォンなど最新機種を発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.21)】LG、Android 3.0搭載タブレットや裸眼3Dスマートフォンなど最新機種を発表

 LG Electronicsは、Android 3.0搭載タブレットの「LG Optimus Pad」や裸眼立体視が可能な3D対応スマートフォンの「LG Optimus 3D」など最新モバイルデバイスを発表した。

サンコー、カセットテープの楽曲をデジタル化できるプレーヤー……実売2,980円 画像
IT・デジタル

サンコー、カセットテープの楽曲をデジタル化できるプレーヤー……実売2,980円

 サンコーは、付属の録音ソフトとMP3エンコーダーでアナログ音源をデジタル化できるカセットテーププレーヤー「カセットテープをMP3に変換するプレーヤー」(型番:USSW175A)を発売した。価格は2980円。3月上旬の入荷予定。

米Qualcomm、次世代「Snapdragon」に4コアを採用 画像
IT・デジタル

米Qualcomm、次世代「Snapdragon」に4コアを採用

 チップメーカーの米Qualcommは14日(欧州標準時間)、同社が展開するモバイルチップセット「Snapdragon」の次世代ファミリーを発表。4コアの「APQ8064」などが含まれている。

NEC、Android2.2搭載のキーボード付き7型端末「LifeTouch NOTE」 画像
IT・デジタル

NEC、Android2.2搭載のキーボード付き7型端末「LifeTouch NOTE」

 NECは15日、OSにAndroid 2.2を搭載したキーボード付き端末「LifeTouch NOTE」を発表。3月10日から順次発売する。価格はオープン。

ランサーリンク、Office/PDFファイルを直接読み込める小型レーザープロジェクター 画像
IT・デジタル

ランサーリンク、Office/PDFファイルを直接読み込める小型レーザープロジェクター

 ランサーリンクは15日、Microsoft Office Word/Execl/PowerPoint 95~2007やAdobe PDF 1.2~1.7を直接読み込み投射できる小型レーザープロジェクター「L1v2ピコプロジェクター」を発表。18日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は56800円前後。

【MWC 2011(Vol.20):動画】Android 3.0搭載のデュアルコアタブレット「Motorola XOOM」 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.20):動画】Android 3.0搭載のデュアルコアタブレット「Motorola XOOM」

 米モトローラ(Motorola)は、「Mobile World Congress 2011」にて1月に発表したAndroid OS搭載タブレット端末「Motorola XOOM」を展示している。

【MWC 2011(Vol.19):動画】Windows Phone 7の操作感をチェック!……Dell Venue Pro、HTC 7 Pro 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.19):動画】Windows Phone 7の操作感をチェック!……Dell Venue Pro、HTC 7 Pro

 「Mobile World Congress 2011」にてマイクロソフトは、同社ブースにてWindows Phone 7搭載端末を数多く展示している。その中でも最も最近に発売された端末である「Dell Venue Pro」と「HTC 7 Pro」のデモ動画を収録した。

【MWC 2011(Vol.17):動画】ソニエリ、「Xperia PLAY」で動作のゲーム動画を続々公開 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.17):動画】ソニエリ、「Xperia PLAY」で動作のゲーム動画を続々公開

ソニー・エリクソンが、スペイン・バルセロナの会場で同機で動作するゲームを公開。YouTubeにも、その動画が続々公開されている。

【MWC 2011(Vol.16)】会場は大混雑!Android 3.0搭載「GALAXY Tab 10.1」にも人だかり 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.16)】会場は大混雑!Android 3.0搭載「GALAXY Tab 10.1」にも人だかり

 「Mobile World Congress 2011」前にサムスンが開催したプレスカンファレンスの会場は、身動きがとれないほどの大混雑状態だった。

【MWC 2011(Vol.15)】ソニー・エリクソン、PS携帯「Xperia PLAY」など新製品3機種を公開 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.15)】ソニー・エリクソン、PS携帯「Xperia PLAY」など新製品3機種を公開

 ソニー・エリクソン(Sony Ericsson)は、開幕前日に発表したゲーム機能特化型スマートフォン「Xperia PLAY」などAndroid搭載新製品3機種の展示を開始した。

【MWC 2011(Vol.13):動画】Play Stationスマートフォン「Xperia PLAY」の操作感は? 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.13):動画】Play Stationスマートフォン「Xperia PLAY」の操作感は?

 「Mobile World Congress 2011」にてソニー・エリクソンは、初の“Play Stationスマートフォン”「Xperia PLAY」を展示している。

【MWC 2011(Vol.12):動画】Samsung発表の「GALAXY S II」を会場でチェック! 画像
ブロードバンド

【MWC 2011(Vol.12):動画】Samsung発表の「GALAXY S II」を会場でチェック!

 Samsung Electronicsは、スペインのバルセロナで報道関係者向けの新製品発表会を開催。

パナソニック、Android搭載の3.5型メディアプレーヤー……ワンセグに対応 画像
IT・デジタル

パナソニック、Android搭載の3.5型メディアプレーヤー……ワンセグに対応

 パナソニックは14日、Android2.1を搭載した3.5型タッチ液晶のポータブルメディアプレーヤー「SV-MV100」を発表。3月18日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

【MWC 2011(Vol.11)】Samsung、最新スマートフォン「GALAXY S II」を発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.11)】Samsung、最新スマートフォン「GALAXY S II」を発表

 Samsung Electronicsは13日(欧州標準時間)、「GALAXY S」の後継機となる最新スマートフォン「GALAXY S II」を発表した。

【MWC 2011(Vol.10):動画】ソニーエリクソン、「Xperia PLAY」「Xperia Neo」など発表会見動画を公開 画像
IT・デジタル

【MWC 2011(Vol.10):動画】ソニーエリクソン、「Xperia PLAY」「Xperia Neo」など発表会見動画を公開

 ソニー・エリクソンは13日、スペイン・バルセロナで開幕予定の「Mobile Congress World」に合わせて、スマートフォン「Xperia PLAY」の動画をYouTubeに公開した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 5 of 10
page top