2013年5月のブロードバンドトピックスニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年5月のブロードバンドトピックスに関するニュース一覧(2 ページ目)

UQ WiMAX、東京メトロ全線で利用可能に……丸ノ内線東京駅で設備見学会を実施 画像
ブロードバンド

UQ WiMAX、東京メトロ全線で利用可能に……丸ノ内線東京駅で設備見学会を実施

 28日正午、東京メトロの全線で利用可能になったWiMAX。UQコミュニケーションズは同日、報道陣に向け、丸ノ内線東京駅のWiMAX設備見学会を実施。

Android端末を業務専用機に!……サイボウズスタートアップス、従来とは真逆のMDMサービス 画像
エンタープライズ

Android端末を業務専用機に!……サイボウズスタートアップス、従来とは真逆のMDMサービス

 サイボウズの子会社で、スタートアップ事業を専門とするサイボウズスタートアップスは27日、Android端末を業務専用端末として利用する「専用端末化サービス」の販売を発表した。

ブロードバンド回線、FTTHは2012年3月末から154.8万件増……KDDIが好調 画像
ブロードバンド

ブロードバンド回線、FTTHは2012年3月末から154.8万件増……KDDIが好調

 MM総研は28日、2013年3月末時点のブロードバンド回線事業者の加入件数調査結果を発表した。FTTH(光回線サービス)の加入件数は2,384.8万件となり、2012年3月末より154.8万件(6.9%)の増加となった。

NICT、被災時に音声通話を確保できる無線通信インフラを構築……コグニティブ無線ルータを活用 画像
ブロードバンド

NICT、被災時に音声通話を確保できる無線通信インフラを構築……コグニティブ無線ルータを活用

 情報通信研究機構(NICT)は28日、新たに “メッシュ接続対応 コグニティブ無線ルータ”を開発し、このルータを用いて、一般加入者電話網との間で相互に電話可能な“無線メッシュ通信インフラ”の構築にも成功したことを発表した。

放送の最先端技術を体験する!「技研公開2013」が30日開幕 画像
ブロードバンド

放送の最先端技術を体験する!「技研公開2013」が30日開幕

 NHK放送技術研究所の研究成果を一般公開する「技研公開」が30日に開幕する。

エクスコムグローバル、不正アクセスにより10万件以上のクレジットカード情報が流出 画像
ブロードバンド

エクスコムグローバル、不正アクセスにより10万件以上のクレジットカード情報が流出

 海外用モバイルデータ通信・海外用携帯電話レンタルなどを手掛けるエクスコムグローバルは27日、同社のウェブサーバに対して、外部からの不正アクセスがあり、クレジットカード情報が流出したことを公表した。

キュレーションマガジン「Antenna」がバージョンアップ……新機能「クリップブック」も公開 画像
ブロードバンド

キュレーションマガジン「Antenna」がバージョンアップ……新機能「クリップブック」も公開

 グライダーアソシエイツは27日、キュレーションマガジンサービス「Antenna(アンテナ)」(antenna.jp)をバージョンアップするとともに、「クリップブック」機能を公開した。

「ヤフオク!」、他ユーザーのIDやメールアドレスリストを誤送信 画像
ブロードバンド

「ヤフオク!」、他ユーザーのIDやメールアドレスリストを誤送信

 ヤフーは27日、一部ユーザーに対し、他ユーザーのIDやメールアドレスリストを誤送信してしまう事故が、5月25日21時頃に発生したことを公表した。

Androidアプリ「Yahoo!ブラウザー」に、アドレスバー偽装の脆弱性……4月発表とは別物 画像
ブロードバンド

Androidアプリ「Yahoo!ブラウザー」に、アドレスバー偽装の脆弱性……4月発表とは別物

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は27日、「Yahoo!ブラウザーにおけるアドレスバー偽装の脆弱性」を、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において公表した。

高橋留美子作品が、初の電子書籍化……「うる星やつら」「めぞん一刻」など 画像
ブロードバンド

高橋留美子作品が、初の電子書籍化……「うる星やつら」「めぞん一刻」など

 小学館とエイト・ソーシャルウェアは27日、両社が共同運営する電子コミック配信サイト「コミック小学館ブックス」において、漫画家・高橋留美子氏の作品を電子化し、配信開始したことを発表した。高橋氏の作品が電子化されるのは初とのこと。

夏モデルでNOTTVの対応機種が大幅拡充!録画にも対応 画像
IT・デジタル

夏モデルでNOTTVの対応機種が大幅拡充!録画にも対応

 NTTドコモは15日、2013夏モデルを発表。全11機種の内、「らくらくスマートフォン2」を除く10機種がスマホ向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」に対応し、新たに“録画”機能も搭載された。

【テクニカルレポート】W3CでのWeb and TVの規格化動向……東芝レビュー 画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】W3CでのWeb and TVの規格化動向……東芝レビュー

 近年,パソコン(PC)や携帯端末と同様に,テレビ(TV)などのAV機器や生活家電機器からも,Webアクセスが可能になってきています。

ニコニコ動画のコメントデータ、研究用に約300GBが公開へ……動画約830万件のメタデータなど 画像
ブロードバンド

ニコニコ動画のコメントデータ、研究用に約300GBが公開へ……動画約830万件のメタデータなど

 ニワンゴは24日、研究用にニコニコ動画のコメント約300GBを公開したことを発表した。国立情報学研究所のサイトにて利用申請が可能となっている。

Evernote、「リマインダー機能」を新しく追加……グループ内で共有可能 画像
ブロードバンド

Evernote、「リマインダー機能」を新しく追加……グループ内で共有可能

 Evernoteは24日、Mac・iOS・Web版にリマインダー(備忘録)機能を新たに追加した。

東京都、「悪質事業者通報サイト」を開設……指導や処分に活用 画像
ブロードバンド

東京都、「悪質事業者通報サイト」を開設……指導や処分に活用

 東京都(生活文化局消費生活部)は24日、東京都の情報サイト「東京くらしWEB」内に、「悪質事業者通報サイト」を設置した。

ヤフー、サーバ不正アクセスで暗号化パスワードも流出か……148万6000件が該当 画像
ブロードバンド

ヤフー、サーバ不正アクセスで暗号化パスワードも流出か……148万6000件が該当

 ヤフーは23日、同社サーバに対して行われた不正アクセスについて、追加発表を行った。

東京スカイツリー、テレビ送信所の完全移行が「5月31日」に正式決定 画像
ブロードバンド

東京スカイツリー、テレビ送信所の完全移行が「5月31日」に正式決定

 在京テレビ6社(NHK・日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビジョン)は24日、テレビ送信所の東京スカイツリーへの移転について、完全移行の実施日時を決定した。移転日時は「5月31日(金)午前9時」に決定した。

mixi、プロフィールページにメッセージを残せる「mixi伝言板」開始 画像
ブロードバンド

mixi、プロフィールページにメッセージを残せる「mixi伝言板」開始

 ミクシィは23日、SNS「mixi」において、プロフィールページに気軽にメッセージを残せる「mixi伝言板」機能の提供を開始した。mixi Touch、mixiモバイル、PC版mixiに対応しており、スマートフォン公式クライアントアプリからの利用も近日対応する予定。

東京都立図書館、デジタルデータベース「TOKYOアーカイブ」公開……NECがクラウドで構築 画像
ブロードバンド

東京都立図書館、デジタルデータベース「TOKYOアーカイブ」公開……NECがクラウドで構築

 東京都立図書館は23日、デジタルデータベース「TOKYOアーカイブ」を公開した。

KDDI研、周波数利用効率をLTEの約3倍に向上させるAdvanced MIMO技術を開発 画像
ブロードバンド

KDDI研、周波数利用効率をLTEの約3倍に向上させるAdvanced MIMO技術を開発

 KDDI研究所は23日、複数の端末に大きなデータを一斉に送ることで、LTEに比べて周波数利用効率を約3倍に向上させる、Advanced MIMO技術を開発したことを発表した。LTEの数倍のデータを一気に送ることができるようになる見込みだ。

Twitter、「2段階認証」に移行……日本でも近日中に採用する方針 画像
ブロードバンド

Twitter、「2段階認証」に移行……日本でも近日中に採用する方針

 Twitterは23日、日本以外で「2段階認証」が始まったことを発表した。頻発するアカウントののっとりを防ぐための措置だとしている。

NTT Com、月額980円のLTEサービスの機能強化……SIMフリー「iPad mini」対応など 画像
ブロードバンド

NTT Com、月額980円のLTEサービスの機能強化……SIMフリー「iPad mini」対応など

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、月額980円でLTEが利用できるモバイルデータ通信サービス「OCN モバイル エントリー d LTE 980」の機能強化を発表した。5月23日から、通信量上限を超えた際の通信速度を増速し、nanoSIMカードの提供やFOMA(3G)端末に対応する。

ももクロの24時間番組、Ustream国内視聴者数の最多を更新……延べ約160万人 画像
エンタメ

ももクロの24時間番組、Ustream国内視聴者数の最多を更新……延べ約160万人

 Ustream Asiaは22日、Ustreamで配信された、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の24時間特番「USTREAM大賞受賞記念24時間いただきますっTV」(5月16日~17日配信)の延べ視聴者数が、国内過去最高を記録したことを発表した。

JAXA、8月に2つのロケットを打ち上げへ……H-IIBとイプシロンロケット 画像
ブロードバンド

JAXA、8月に2つのロケットを打ち上げへ……H-IIBとイプシロンロケット

 宇宙研究開発機構(JAXA)は21日、「こうのとり」4号機(HTV4)を搭載するH-IIBロケット4号機および、惑星分光観測衛星(SPRINT-A)を搭載するイプシロンロケット試験機の打上げ予定日を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
page top