2015年1月のトップトピックスニュース(6 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年1月のトップトピックスに関するニュース一覧(6 ページ目)

フジテレビ、最新ドラマなどを無料配信する新サービス「+7」をトライアルスタート 画像
ブロードバンド

フジテレビ、最新ドラマなどを無料配信する新サービス「+7」をトライアルスタート

 フジテレビジョンは6日、ドラマやバラエティ番組を放送終了後から最大7日間インターネットで無料配信する新サービス「+7(プラスセブン)」を発表した。1月13日よりトライアルとして提供を開始する。

【CES 2015】パナソニックがFirefox OS搭載スマートテレビを発表 画像
ブロードバンド

【CES 2015】パナソニックがFirefox OS搭載スマートテレビを発表

アメリカ・ラスベガスで開催されたCESのプレスカンファレンスにて、パナソニックが2015年にFirefox OS搭載のスマートテレビを発売することを明らかにした。

【CES 2015】2015年の「CES」がまもなく開幕!各社がプレスカンファレンスを開催 画像
IT・デジタル

【CES 2015】2015年の「CES」がまもなく開幕!各社がプレスカンファレンスを開催

アメリカ・ラスベガスで現地時間の1月6日から9日まで、世界最大規模の家電製品見本市「2015 International CES」が開催される。5日には大手出展企業によるプレスカンファレンスが開催された。

【CES 2015】ヒュンダイの車載テレマ、スマートウォッチと連携 画像
IT・デジタル

【CES 2015】ヒュンダイの車載テレマ、スマートウォッチと連携

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2015年1月5日(日本時間1月6日未明)、米国ラスベガスで開幕する「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」において、スマートウォッチと連携した車載テレマティクスを初公開する。

【CES 2015】Acer、LTE対応の低価格スマートフォン「Liquid Z410」発表 画像
IT・デジタル

【CES 2015】Acer、LTE対応の低価格スマートフォン「Liquid Z410」発表

 Acerは3日(現地時間)、CES 2015に先立つプレスカンファレンスでLTE対応の低価格スマートフォン「Liquid Z410」を発表した。価格は129ユーロ(約18,000円)。

スノボとセンサーが一体化&スマホとリアルタイム連携……「XON」第1弾年内発売 画像
エンタープライズ

スノボとセンサーが一体化&スマホとリアルタイム連携……「XON」第1弾年内発売

 Cerevoは5日、スマート・スポーツ用品のブランド「XON(エクスオン)」の第1弾として、スノーボード・バインディング「SNOW-1(スノウ ワン)」を開発したことを発表した。2015年内に発売される予定だ。

講談社、マンガ雑誌をすべて電子書籍化へ……「少年マガジン」など紙と電子版を同時配信 画像
ブロードバンド

講談社、マンガ雑誌をすべて電子書籍化へ……「少年マガジン」など紙と電子版を同時配信

 講談社は5日、刊行するすべてのコミック誌を順次電子化し、各電子書籍書店で配信することを発表した。同時に特設サイトもオープンする。

ソニー、PSPlusの5日間延長&PSストアの10%オフ提供……昨年末の「PSN」のダウンで 画像
エンタープライズ

ソニー、PSPlusの5日間延長&PSストアの10%オフ提供……昨年末の「PSN」のダウンで

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは2日、昨年12月25日以降に起きた外部からの人為的な大規模アクセス集中により、数時間にわたって「PSN」への接続が影響が出たことについて謝罪を発表した。

ペット用ウェアラブルデバイスが登場! 画像
エンタメ

ペット用ウェアラブルデバイスが登場!

アメリカ、ボルダー発。簡単に犬と仲良くなるための犬専用ウェアラブルデバイス「ウーフ」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。

【快適ペットライフ Vol.11】ペット用2000円の福袋を買ってみた! 画像
エンタメ

【快適ペットライフ Vol.11】ペット用2000円の福袋を買ってみた!

 ペットを飼っている人にとって、ペット用の福袋を購入することも楽しみのひとつかもしれない。今回は、イオンモール(日の出)にあるペットショップ「イオンペット」の福袋を購入してみた。

【2015年 年頭所感】その1…NTTぷらら、日本テラデータ、デル 画像
エンタープライズ

【2015年 年頭所感】その1…NTTぷらら、日本テラデータ、デル

 NTTぷらら、日本テラデータ、デルの各社首脳が2015年の抱負を述べた「年頭所感」を紹介する。(以下抜粋、順不同)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top