2015年1月のトップトピックスニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年1月のトップトピックスに関するニュース一覧(5 ページ目)

AKB峯岸みなみ 「絶対に悪口を言わないでください」……Twitter開始で懇願 画像
エンタメ

AKB峯岸みなみ 「絶対に悪口を言わないでください」……Twitter開始で懇願

 AKB48の峯岸みなみが8日、Twitterアカウントを開設。第一声で「絶対に悪口を言わないでください。よろしくお願いします」と呼びかけた。

ポルシェの世界販売が新記録達成! 画像
エンタープライズ

ポルシェの世界販売が新記録達成!

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは2015年1月8日、2014年の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、前年比17.1%増の18万9849台と新記録。2013年に達成した過去最高の販売台数を上回った。

タップ不要で原稿を自動撮影するスキャンアプリ「Scannable」が公開に 画像
ブロードバンド

タップ不要で原稿を自動撮影するスキャンアプリ「Scannable」が公開に

 Evernoteは9日、モバイル端末での「書類のスピーディなスキャンと活用」に特化した、iPhone・iPad対応の新アプリ「Scannable」の公開を開始した。アプリはApp Storeから無償ダウンロードが可能。対応端末は iOS 8.0 以降。

二輪車通行規制区間の写真がGoogleストリートビューで閲覧可能に 画像
ブロードバンド

二輪車通行規制区間の写真がGoogleストリートビューで閲覧可能に

日本二輪車普及安全協会は1月8日、同協会のウェブサイトをリニューアル。これまでテキストのみで紹介されていた「二輪車通行規制区間」が、「Google ストリートビュー」で写真とともに閲覧することが可能となった。

パリでのテロ事件、安倍晋三首相がメッセージ 画像
ブロードバンド

パリでのテロ事件、安倍晋三首相がメッセージ

 フランス・パリで発生した襲撃事件により多数の死傷者が出ていることを受け、安倍晋三内閣総理大臣は8日、フランスのフランソワ・オランド大統領に宛ててお見舞いメッセージを送った。

寺島しのぶ、パリでのテロ事件に「本当に不安」……現地在住の辻仁成はTwitterで実況 画像
エンタメ

寺島しのぶ、パリでのテロ事件に「本当に不安」……現地在住の辻仁成はTwitterで実況

 フランス・パリで発生した新聞社襲撃事件を受け、フランス人アートディレクターを夫に持つ女優の寺島しのぶが8日、「本当に不安です」と心境をブログにつづった。

カロッツェリア 楽ナビ、ワンセグ搭載の廉価版 画像
IT・デジタル

カロッツェリア 楽ナビ、ワンセグ搭載の廉価版

パイオニアは、カロッツェリア『楽ナビ』の8V型メインユニットタイプに、新たにワンセグモデル「AVIC-RL05」を追加、3月下旬より販売を開始する。

ジャパンネット銀行、残高確認に特化したスマホアプリ……パターン認証で利用可能 画像
ブロードバンド

ジャパンネット銀行、残高確認に特化したスマホアプリ……パターン認証で利用可能

 ジャパンネット銀行は6日、スマートフォンから簡単に残高確認ができる「残高確認アプリ」の提供を開始した。

ペットも高齢化の時代へ!健康管理の秘訣をロイヤルカナンに聞く 画像
エンタメ

ペットも高齢化の時代へ!健康管理の秘訣をロイヤルカナンに聞く

人間だけでなく“ペットの高齢化”も現代に活きる私たちの課題だ。ペットの健康を第一に考えたプレミアムペットフードを開発・販売するロイヤルカナンに愛犬の健康を守るための食事について詳しくうかがった。

【CES 2015】数ミリの薄さの液晶テレビを製造可能にするガラス「Iris Glass」 画像
IT・デジタル

【CES 2015】数ミリの薄さの液晶テレビを製造可能にするガラス「Iris Glass」

 米コーニングは6日、液晶テレビを大幅に薄型化することを可能にするガラス基板「Corning Iris Glass」をCESで発表した。スマートフォンと同程度の厚さで、液晶テレビを生産できるという。

ロールスロイス世界販売、過去最高に 画像
エンタープライズ

ロールスロイス世界販売、過去最高に

英国の高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)。現在、BMWグループ傘下にあるロールスロイスが2014年の世界新車販売において、5年連続で記録を更新した。

【CES 2015】ソニー、心拍センサー内蔵のイヤホン型ウェアラブル「Smart B-Trainer」 画像
IT・デジタル

【CES 2015】ソニー、心拍センサー内蔵のイヤホン型ウェアラブル「Smart B-Trainer」

CESに出展するソニーが、同社のポータブルプレーヤー“ウォークマン”のオーディオ再生技術を活かしたイヤホン型ウェアラブル「Smart B-Trainer」を試作展示した。

【CES 2015】東芝が世界初のNFC機能内蔵SDHCカードを出展 画像
IT・デジタル

【CES 2015】東芝が世界初のNFC機能内蔵SDHCカードを出展

CESに出展する東芝は、世界初のNFC機能を内蔵するSDHCメモリーカードやiOSに対応したLightningコネクタ仕様のTransferjet対応アダプタを展示している。

民間日本人初の国際宇宙ステーション搭乗に向けて高松氏が訓練開始へ 画像
ブロードバンド

民間日本人初の国際宇宙ステーション搭乗に向けて高松氏が訓練開始へ

 スペースアドベンチャーズ社は7日、高松聡氏が民間人として日本人初となる国際宇宙ステーション(ISS)搭乗の宇宙飛行士として12日より訓練を開始することを発表した。

日立、英国・都市間高速鉄道計画の車両を出荷……4月に走行試験を開始 画像
エンタープライズ

日立、英国・都市間高速鉄道計画の車両を出荷……4月に走行試験を開始

 日立製作所は7日、英国運輸省の都市間高速鉄道計画(IEP)で採用される車両の先行生産車両1編成を山口県・笠戸事業所より出荷したことを発表した。

【CES 2015(動画)】ソニー、平井社長のキーノート公開 画像
IT・デジタル

【CES 2015(動画)】ソニー、平井社長のキーノート公開

 ソニーは、米国ラスベガスで開催されている「CES 2015」のキーノートの様子をYouTubeの公式チャンネルに公開した。

Amazon.co.jp、毎号無料で自動配信される「Kindle無料マンガ雑誌」開始 画像
ブロードバンド

Amazon.co.jp、毎号無料で自動配信される「Kindle無料マンガ雑誌」開始

 Amazon.co.jpは7日、マンガ雑誌が毎号無料で自動配信される新サービス「Kindle無料マンガ雑誌」を開始した。

JINSとオムロンヘルスケア、ウェアラブル端末×ヘルスケア分野で共同開発 画像
エンタープライズ

JINSとオムロンヘルスケア、ウェアラブル端末×ヘルスケア分野で共同開発

 ジェイアイエヌ(JINS)とオムロンヘルスケアは7日、ウェアラブル端末「JINS MEME(ジンズ ミーム)」をプラットフォームとした新ソリューションの開発に向けた共同プロジェクトを発足したことを発表した。2016年春の商品化を目指す。

ルネサス、早期希望退職者募集に1725人 画像
エンタープライズ

ルネサス、早期希望退職者募集に1725人

ルネサスエレクトロニクスは、早期希望退職制度の募集結果を発表した。

【CES 2015】「PlayStation Vue」は北米でQ1にローンチ……平井社長 画像
ブロードバンド

【CES 2015】「PlayStation Vue」は北米でQ1にローンチ……平井社長

ラスベガスで開催中のCES 2015にてプレスカンファレンスを行ったソニーの社長兼CEO 平井一夫氏は、昨年11月に発表したクラウドベースのテレビサービス「PlayStation Vue」のローンチ計画を明らかにしました。

LINEから直接タクシーが呼べる「LINE TAXI」公開……日本交通と提携 画像
ブロードバンド

LINEから直接タクシーが呼べる「LINE TAXI」公開……日本交通と提携

 LINEは6日、無料通話アプリ「LINE」のアプリ上からタクシー配車ができる「LINE TAXI(ラインタクシー)」を公開した。

トヨタ豊田社長、50年先を見据えてFCV特許無償提供 画像
エンタープライズ

トヨタ豊田社長、50年先を見据えてFCV特許無償提供

トヨタ自動車の豊田章男社長は1月6日、トヨタが保有する燃料電池車(FCV)関連の特許を無償提供することについて、「地球人として、このあとの50年を見据えてやるには、こういうことが大事という判断」との考えを示した。

【CES 2015】どんなペンでも操作可能な8型Windowsタブレット「YOGA Tablet 2」新モデル 画像
IT・デジタル

【CES 2015】どんなペンでも操作可能な8型Windowsタブレット「YOGA Tablet 2」新モデル

 レノボは5日(現地時間)、どんなペンでもスタイラスペンとして操作可能な「AnyPen」テクノロジーを搭載した8インチWindowsタブレット「YOGA Tablet 2 with Windows featuring AnyPen Technology」を発表した。

ウェアラブル端末、2020年には国内680万台に……2014年は130万台規模 画像
エンタープライズ

ウェアラブル端末、2020年には国内680万台に……2014年は130万台規模

 シード・プランニングは5日、「ウェアラブル端末」の市場展望に関する調査結果を発表した。公開情報をもとに、市場への参入事業者動向と消費者動向、現在展開されているウェアラブル製品のトレンドを分析したものとなっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
page top