2011年12月のトップトピックスニュース(6 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年12月のトップトピックスに関するニュース一覧(6 ページ目)

目指すのは“ダントツ”の成果!……NEC、クラウドやスマートエネルギー事業における研究成果を発表 画像
ブロードバンド

目指すのは“ダントツ”の成果!……NEC、クラウドやスマートエネルギー事業における研究成果を発表

 NECは14日、同社における研究開発についての発表会を開催、研究開発戦略のプレゼンテーションと、開発テーマ事例の技術展示を行った。

SNSアプリの課金経験者、約4割が「スマホにしてから課金回数が増えた」と回答……MMD研調べ 画像
ブロードバンド

SNSアプリの課金経験者、約4割が「スマホにしてから課金回数が増えた」と回答……MMD研調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は14日、アリスマティックと共同で実施した「SNSの利用およびアプリ課金に関する実態調査」の結果を公表した。調査期間は11月30日~12月7日(8日間)で有効回答は1,738人。

NEC、クラウド環境で複数ネットワーク機器にアクセスポリシーを自動設定する技術を開発 画像
エンタープライズ

NEC、クラウド環境で複数ネットワーク機器にアクセスポリシーを自動設定する技術を開発

 日本電気(NEC)は14日、多数のサーバやネットワーク機器を統合運用するクラウド環境において、複数メーカのネットワーク機器にアクセス権設定情報(アクセスポリシー)を一括して配付し、自動設定する技術を世界で初めて開発したことを発表した。

マイクロソフト「SkyDrive」、スマホから利用可能に……iPhoneアプリ、Windows Phoneアプリ同時公開 画像
ブロードバンド

マイクロソフト「SkyDrive」、スマホから利用可能に……iPhoneアプリ、Windows Phoneアプリ同時公開

 マイクロソフトは14日、オンラインストレージサービス「SkyDrive」がスマートフォンからの利用に対応したことを発表。同時に、iPhoneアプリおよびWindows Phoneアプリを公開した。アプリはそれぞれのアプリストアより無償ダウンロードが可能。

東京工芸大学が“カメラ女子”を調査…20代女性の4割以上、「SNSやブログで写真を公開」 画像
ブロードバンド

東京工芸大学が“カメラ女子”を調査…20代女性の4割以上、「SNSやブログで写真を公開」

 東京工芸大学は14日、デジタルカメラやカメラ機能付き携帯電話・スマートフォンの普及によって身近になった写真撮影を自由な感覚で楽しむ女性=“カメラ女子”に関するアンケート調査の結果を公表した。

日本テラデータ、DWH製品の最新版「Teradata 14」を発表 画像
エンタープライズ

日本テラデータ、DWH製品の最新版「Teradata 14」を発表

 日本テラデータは14日、エンタープライズ・データウェアハウス製品の最新版「Teradata 14」を発表した。15日より販売を開始、2012年2月15日より出荷を開始する。

セールスフォース・ドットコムとNTT Com、東京データセンターの稼働開始を発表 画像
エンタープライズ

セールスフォース・ドットコムとNTT Com、東京データセンターの稼働開始を発表

 米セールスフォース・ドットコムおよびNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は14日、セールスフォース・ドットコムの東京データセンターが稼働開始したことを発表した。両社は、2010年10月5日に東京データセンター開設で合意したことを発表している。

ニコニコ動画モバイル、ウィルコムPHS端末に対応 画像
エンタープライズ

ニコニコ動画モバイル、ウィルコムPHS端末に対応

 ニワンゴは14日、同社が運営する動画コミュニティサービス「ニコニコ動画(原宿)」のモバイルサービス「ニコニコ動画モバイル」がウィルコムが提供するPHS携帯端末に対応したことを発表した。

【スマートフォン&タブレット2011冬】ドコモ「Xi」の使命は新しい価値の創出と低コストの大容量伝送  画像
ブロードバンド

【スマートフォン&タブレット2011冬】ドコモ「Xi」の使命は新しい価値の創出と低コストの大容量伝送

 「スマートフォン&タブレット2011冬」において、NTTドコモは「Xi(クロッシィ)の展望」と題した講演を行った。講演と担当したのは、同社の経営企画部 課長 大井達郎氏だ。

富士通研、スマートシティへの展開に向けたピーク電力削減技術を開発 画像
エンタープライズ

富士通研、スマートシティへの展開に向けたピーク電力削減技術を開発

 富士通研究所は14日、業界で初めて、スマートシティへの展開に向けたピーク電力削減技術を開発したことを発表した。

【スマートフォン&タブレット2011冬】モバイルデバイス市場の2012年は4つキーワード……KDDI基調講演 画像
ブロードバンド

【スマートフォン&タブレット2011冬】モバイルデバイス市場の2012年は4つキーワード……KDDI基調講演

 13日開催された「スマートフォン&タブレット2011冬」の基調講演では、KDDIが、今年のスマートフォン戦略の総括と2012年の取り組みについてのプレゼンが行われた。2012年のモバイル市場のキーワードは4つあるという。

スペースシャトルの全てを網羅!……iPadアプリ「スペースシャトル ビジュアルガイド」提供開始 画像
ブロードバンド

スペースシャトルの全てを網羅!……iPadアプリ「スペースシャトル ビジュアルガイド」提供開始

 徳川システムは13日、iPadアプリ「ス ペースシャトルビジュアルガイド / Space Shuttle Visual Guide」の提供を開始した。

日本交通と日本マイクロソフト、スマホから全国どこでもタクシー配車が可能なサービス展開 画像
エンタープライズ

日本交通と日本マイクロソフト、スマホから全国どこでもタクシー配車が可能なサービス展開

 日本交通と日本マイクロソフトは13日、クラウドを活用し、日本で初めて全国規模でのタクシー配車サービスを展開することで協業すると発表した。札幌、埼玉、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、福岡の10地域で利用可能で、今後は地域を拡大していく。

富士通・日本電気・アンリツ、100ギガビットイーサネット伝送装置の異ベンダ間相互接続に成功 画像
ブロードバンド

富士通・日本電気・アンリツ、100ギガビットイーサネット伝送装置の異ベンダ間相互接続に成功

 富士通、日本電気(NEC)、アンリツの3社は13日、通信速度が従来の2.5倍~10倍である100ギガビット級の通信事業者向け光ネットワーク相互接続インタフェース技術の確立を目指した実証実験において、世界で初めて相互接続に成功したことを公表した。

ヤフー、iPhoneアプリ「防災速報」提供開始……地震・津波・豪雨・停電などの速報を自動受信 画像
エンタープライズ

ヤフー、iPhoneアプリ「防災速報」提供開始……地震・津波・豪雨・停電などの速報を自動受信

 ヤフー(Yahoo! JAPAN)は13日、iPhone向けアプリケーション「防災速報」の提供を開始した。「防災速報」は、地震や豪雨などの警報・注意報などのさまざまな災害情報をまとめて受け取れる無料のサービス。

NEC、EV用急速充電器を事業者向けに販売開始……クラウド対応で遠隔監視などが可能 画像
エンタープライズ

NEC、EV用急速充電器を事業者向けに販売開始……クラウド対応で遠隔監視などが可能

 日本電気(NEC)は13日、電気自動車(EV)用充電器を設置する事業者向けに、事業者の運用を支援するクラウド対応型急速充電器、およびクラウド型充電サービスの販売を開始した。

トレンドマイクロ、PlayStation Vita向けセキュリティサービスを全世界で提供 画像
ブロードバンド

トレンドマイクロ、PlayStation Vita向けセキュリティサービスを全世界で提供

 トレンドマイクロは13日、次世代ゲーム機「PlayStation Vita」向けとなる、「トレンドマイクロ キッズセーフティfor PlayStation Vita」「トレンドマイクロ ウェブセキュリティfor PlayStation Vita」の2サービスを発表した。

バイドゥ、Android用日本語入力「Simeji(シメジ)」の全権利を取得……開発者はバイドゥに入社 画像
エンタープライズ

バイドゥ、Android用日本語入力「Simeji(シメジ)」の全権利を取得……開発者はバイドゥに入社

 バイドゥは13日、Androidスマートフォン向けの日本語入力システムである「Simeji(シメジ)」に関する事業について、すべての権利を取得したことを発表した。

グーグル、東日本大震災・被災地域のGoogleストリートビューを公開……6県82市町村 画像
ブロードバンド

グーグル、東日本大震災・被災地域のGoogleストリートビューを公開……6県82市町村

 グーグルは13日、東日本大震災の被災地域のパノラマ写真を、Googleマップと「未来へのキオク」で公開した。Googleマップではストリートビューとして、被災地域の様子を見ることができる。

ニコニコ動画、来年4月より「ニコニコ動画(ZERO)」にバージョンアップ……大幅見直しを実施 画像
ブロードバンド

ニコニコ動画、来年4月より「ニコニコ動画(ZERO)」にバージョンアップ……大幅見直しを実施

 ニワンゴは12日、同社が運営する動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」の5周年記念新サービス発表会をニコファーレにて開催。その会場にて、2012年4月29日よりニコニコ動画の次期バージョン「ニコニコ動画(ZERO)」を提供開始することを発表した。

Mac App Storeからのアプリダウンロードが1億本を突破!  画像
ブロードバンド

Mac App Storeからのアプリダウンロードが1億本を突破!

12日、米国アップル(Apple)は、「Mac App Store」からのダウンロード本数が開始から1億本を超えたことを発表した。

今年一番売れた商品は?……Amazon.co.jp「2011年年間ランキング」を発表 画像
エンタメ

今年一番売れた商品は?……Amazon.co.jp「2011年年間ランキング」を発表

 Amazon.co.jp は12日、主要カテゴリー別「2011 年年間ランキング」を発表した。集計期間は、2010年12月1日~2011年11月30日。

今年の漢字にちなんで特価!……手書き認識の漢字力診断アプリ「漢検あなたは何級?」 画像
ブロードバンド

今年の漢字にちなんで特価!……手書き認識の漢字力診断アプリ「漢検あなたは何級?」

 12日、日本漢字能力検定協会が「今年の漢字」を発表、漢検では1級に該当する「絆」が選出された。

ヤフー、「Yahoo!知恵袋」の進化形サービス「知恵ノート」正式版を公開 画像
ブロードバンド

ヤフー、「Yahoo!知恵袋」の進化形サービス「知恵ノート」正式版を公開

 ヤフーは12日、新しい知恵共有コンテンツ「知恵ノート」の提供を開始した。Yahoo!知恵袋の利用登録をしていれば、誰でも利用可能。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 6 of 10
page top