
エンタープライズ
【ケーブルテレビショー2010(Vol.3)】3D映像のライブ配信をデモ――パナソニック
パナソニックブースでは、既存製品や参考出品のSTB、CATVを各部屋で楽しむことを提案するホームネットワーク、3D映像関連機材等の展示が並ぶ。

IT・デジタル
“ケーブルテレビショー2010”が明日開幕!
“ケーブルテレビショウ2010”が明日から東京・池袋の池袋サンシャインシティで開幕する。

エンタメ
【ビデオニュース】ワールドカップに合わせ、MISIAの3Dミュージックビデオ初公開
ソニーは、「2010 FIFA ワールドカップ」開幕にあわせ、3D映像を視聴することができるパビリオンを、南アフリカ共和国など世界7ヵ国でオープン。

IT・デジタル
ソニー、ブラウン管カラーテレビの使用中止を呼びかけ
ソニーは10日、ブラウン管カラーテレビ使用中止のお願いを同社サイトに掲載した。

IT・デジタル
「3Dテレビ」に対する消費者の率直な思いとは?
メーカー各社が次々と参入する3Dテレビ市場。2010年は3Dテレビ元年とも呼べる。この度のアンケート調査の結果では、年初の時点でユーザーからの関心も高かったことがわかった。

IT・デジタル
富士通、3D対応の液晶一体型デスクトップPCを発表
富士通は9日、3D対応の20V型ワイド液晶一体型デスクトップPC「FH550/3AM」を発表。6月17日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は200000円前後。

IT・デジタル
パナソニック、「3Dビエラ」に価格を抑えた46V/42V型プラズマを追加
パナソニックは、3Dテレビ「3Dビエラ VT2」シリーズの新製品として、46V型「TH-P46VT2」/42V型「TH-P42VT2」を発表。7月30日から発売する。

IT・デジタル
東芝、Blu-ray 3D対応のハイスペックノート「dynabook TX/98MBL」
東芝は7日、Blu-ray 3Dの3D再生に対応した15.6型ワイドのハイスペックノート「dynabook TX/98MBL」を発表。7月下旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は250,000円前後。

エンタープライズ
パナソニック、国内初となる「Blu-ray 3D」タイトルのオーサリング拠点を構築
パナソニックは4日、東京・六本木の「パナソニック オーサリングセンター六本木」において、「Blu-ray 3D」タイトルを制作するオーサリングサービスを開始した。