2017年1月の自治体ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2017年1月の自治体に関するニュース一覧

バスの現在位置を「LINE」で確認!中津川市でクラウド型運行管理サービスの実証実験 画像
IT・デジタル

バスの現在位置を「LINE」で確認!中津川市でクラウド型運行管理サービスの実証実験

 パイオニアは26日、同社の業務用カーナビゲーション向けクラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」を活用したコミュニティバス向けの位置情報通知システムが、岐阜県中津川市が行うコミュニティバスの利便性向上に向けた実証実験に採用されたことを

渋谷区の災害&避難所情報を「Yahoo!防災速報」で提供開始へ 画像
IT・デジタル

渋谷区の災害&避難所情報を「Yahoo!防災速報」で提供開始へ

 渋谷区とヤフー(Yahoo! JAPAN)は23日、「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結したことを発表した。

コピペやキャプチャによる情報漏洩を抑止!ファイル暗号化・追跡ツール 画像
IT・デジタル

コピペやキャプチャによる情報漏洩を抑止!ファイル暗号化・追跡ツール

デジタルアーツはPCの画面撮影による不正を抑止する機能を搭載した企業・官公庁向のファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」の新バージョンを2月1日から提供開始することを発表した。

生体認証で身元確認! 意思表示できない避難者向けシステム 画像
IT・デジタル

生体認証で身元確認! 意思表示できない避難者向けシステム

 一般社団法人日本自動認識システム協会(JAISA)は12日、被災者支援システム上で生体認証を使用し、避難所で避難者の身元特定を行う機能を開発したと発表した。併せて、本機能による身元特定の体験希望者の募集を13日より開始することも発表している。

    Page 1 of 1
    page top