
ブロードバンド
列車の業務用通信でも無線LANを検討。シスコとJR西日本が時速120kmでの通信に成功
シスコシステムズ(シスコ)とJR西日本は、高速移動におけるモバイルIPの実験を進めていると発表した。

ブロードバンド
ぷらら、JR東日本などの「駅でのインターネット接続実験」に対応
ぷららネットワークスは本日より、JR東日本と日本テレコムが実施している「無線による、駅でのインターネット接続実験」に対応する。

エンタープライズ
電子マネー、プリペイドカードの次に狙うのは認証サービス。ソニーがFeliCaのあらたなソリューションを提案
JR東日本の「Suica」や電子マネーの「Edy」で利用されているソニーのICカードプラットフォーム「FeliCa」だが、社員証や学生証などあらたなソリューションの提案を始めているようだ。ソニーが主催したイベント「Business Solution 2003」の講演にてソニーブロードバンドソリューションの川上嘉彦氏が明らかにした。