
ブロードバンド
JR西日本/NTT西日本/NTTコム/日本テレコム、山陽新幹線の主要駅で無線LANを展開
西日本旅客鉄道(JR西日本)、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)、日本テレコムは、山陽新幹線の主要駅で無線LAN接続サービスを6月7日より開始する。

ブロードバンド
JR東日本、フェリカネットワークスに出資
フェリカネットワークスは、10.5億円の第三者割当を実施し全額を東日本旅客鉄道(JR東日本)が引き受けることで合意したと発表した。JR東日本のフェリカネットワークスに対する出資は今回が初めてで、10,500株(約5%)を保有することになる。

ブロードバンド
無線LAN倶楽部、モバイルポイントへのローミングを開始。首都圏の各私鉄に加えJR東の駅をカバー
無線LAN倶楽部は、モバイルポイントへのローミングサービスを開始した。ローミングにかかる料金は無料。