
ブロードバンド
UQ、次世代WiMAXサービス「WiMAX 2+(仮称)」導入へ着手
UQコミュニケーションズは、30日にWiMAX ForumがWiMAX Release2.1規格を発表したことに伴い、UQ WiMAXの次世代サービス規格として、WiMAX Release2.1規格を採用する方向で検討に入ることを発表した。

ブロードバンド
仙台市地下鉄、全駅で「au Wi-Fi SPOT」と「WiMAX」を提供拡大へ
KDDIは30日、仙台市地下鉄 南北線の駅において公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始した。またUQコミュニケーションズも、仙台市地下鉄 南北線の駅でのWiMAXサービスの提供拡大を発表した。

エンタープライズ
UQ WiMAX、障がいのある人を対象とした新料金プラン「ハート割」開始
UQコミュニケーションズは30日、障がいのある人のインターネット利用をサポートするため、新料金プラン「UQ Flat年間パスポート ハート割」を発表した。11月1日より提供を開始する。

ブロードバンド
東京モノレール車内でも「au Wi-Fi SPOT」、「Wi2 300」の利用が可能に
東京モノレール、KDDI、およびUQコミュニケーションズの3社は19日、東京モノレールが運営する車両内において、auスマートフォンでインターネット通信が利用できる公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始すると発表した。

エンタープライズ
「マルチバンドは大変ですよ」……KDDI田中社長、一問一答(後編)
17日、au 2012冬モデル発表会に出席したKDDIの田中孝司社長は、囲み取材の中で「マルチバンドは大変ですよ」と語り、ソフトバンクの2.1GHz帯とイーアクセスの1.7GHz帯を利用したシームレスなネットワークが、簡単には実現しないとの考えを示した。