2012年4月の就職・就活・面接ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年4月の就職・就活・面接に関するニュース一覧

「定年まで同じ会社で」……新入社員の65%が意識調査で回答 画像
エンタメ

「定年まで同じ会社で」……新入社員の65%が意識調査で回答

 三菱UFJリサーチ&コンサルティングは4月24日、「2012年度 新入社員意識調査アンケート」の結果を発表した。同調査は、同社が東京・名古屋・大阪にて開催した計25講座のセミナー受講生1,297名(企業数418社)を対象にアンケートを実施したもの。

2013年度卒業予定者が選ぶ「IT業界 就職人気企業ランキング」 画像
ブロードバンド

2013年度卒業予定者が選ぶ「IT業界 就職人気企業ランキング」

 楽天は4月23日、同社が運営するクチコミ就職情報サイト「みんなの就職活動日記」(みん就)において、2013年度卒業予定の学生会員を対象に実施したアンケート結果「IT業界 就職人気企業ランキング」を発表した。

環境関連会社に就職の山本太郎、17時から入社式の模様を“異例”の中継  画像
エンタメ

環境関連会社に就職の山本太郎、17時から入社式の模様を“異例”の中継

 脱原発活動などで所属事務所を離れた俳優の山本太郎が太陽光発電設備会社に就職することが明らかになったが、今日17時より入社式の模様がニコニコ生放送で中継される。

大卒初任給20万4,782円、94.8%の企業が「据え置き」 画像
ブロードバンド

大卒初任給20万4,782円、94.8%の企業が「据え置き」

 財団法人労務行政研究所は4月16日、「2012年度 新入社員の初任給調査」の結果を公開した。今回の速報集計では、94.8%の企業が企業が初任給を「前年度と同額に据え置く」という結果になっている。

留学は就職に有利か? 企業ニーズと日本人留学生の強み 画像
ブロードバンド

留学は就職に有利か? 企業ニーズと日本人留学生の強み

 就職情報のディスコは、海外の大学で学んでいる、あるいは留学を終えた日英バイリンガルの日本人留学生を対象に「キャリア意識と就職活動状況調査」を実施。国内学生を対象に行った同様の調査結果と比較した。

「自立・グローバル・プロデュース」―バンダイナムコ石川社長 入社訓示  画像
ブロードバンド

「自立・グローバル・プロデュース」―バンダイナムコ石川社長 入社訓示

バンダイナムコホールディングスの石川祝男社長は2日、新入社員を迎える入社式でメッセージを贈り、その概要を公開しています。その中で石川氏はグループの成長のためには人材の成長が欠かせないとして3つのコンセプトを明らかにしています。

    Page 1 of 1
    page top