2014年11月の観光ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年11月の観光に関するニュース一覧

グーグルストリートビューに日本の名山が登場……北岳、間ノ岳、農鳥岳など 画像
ブロードバンド

グーグルストリートビューに日本の名山が登場……北岳、間ノ岳、農鳥岳など

 グーグルは27日、日本で2番目に高い山「北岳」、3番目の「奥穂高岳」、今年4月の山岳標高改定で同3位に並んだ「間ノ岳」など、日本の山々のストリートビューを公開した。

「道の駅」の価値に着目!大学と地域連携の拠点に 画像
エンタープライズ

「道の駅」の価値に着目!大学と地域連携の拠点に

国土交通省は、「道の駅」を拠点に、大学との連携・交流を実施する。

【SPEED TEST】色づき始めた神宮外苑のいちょう並木を歩いてみた 画像
ブロードバンド

【SPEED TEST】色づき始めた神宮外苑のいちょう並木を歩いてみた

 いちょう並木が色づき始めた神宮外苑。本日18日は、晴れで気温が上がっていたこともあってか、平日昼間の時間帯にもかかわらず多くの人が訪れていた。外国人観光客の姿も多く、セルカ棒を使ってスマホで撮影する人もあった。

インバウンド向け多言語コンシェルジュサービス……ゼンリンデータコム子会社、 画像
エンタープライズ

インバウンド向け多言語コンシェルジュサービス……ゼンリンデータコム子会社、

ゼンリンデータコムの子会社でデジタルサイネージ事業を手掛けるウィルスマートは、地図と多言語コールセンター連動型のインバウンド向け多言語コンシェルジュサービス「スマートコム」の提供を開始した。

金魚のいる電話ボックスが話題!奈良・大和郡山のびっくりアート!? 画像
エンタメ

金魚のいる電話ボックスが話題!奈良・大和郡山のびっくりアート!?

 奈良県の大和郡山市は、金魚の養殖で有名だ。

絶景!静岡の紅葉は今からが見ごろ!…ライトアップ&つり橋からの眺望など 画像
エンタメ

絶景!静岡の紅葉は今からが見ごろ!…ライトアップ&つり橋からの眺望など

 静岡県の紅葉は11月中旬から12月上旬見頃。この時期、伊豆随一のもみじ群生林がある修善寺の『修善寺もみじまつり』や、日本一遅い紅葉が楽しめるという熱海梅園の『熱海梅園もみじまつり』など、紅葉イベントが静岡県各地で開催される。

    Page 1 of 1
    page top