2014年7月の観光ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年7月の観光に関するニュース一覧

Perfume表紙の広島県ガイドブック、全国図書館に寄贈へ 画像
エンタメ

Perfume表紙の広島県ガイドブック、全国図書館に寄贈へ

 テクノポップユニット・Perfumeが表紙を飾り話題となっていた広島県の無料ガイドブック「泣ける!広島県」が、全国47都道府県立図書館に閲覧用として寄贈されることがわかった。

行ってよかった! 日本の城ランキング2014……1位は熊本城 画像
エンタメ

行ってよかった! 日本の城ランキング2014……1位は熊本城

 旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」は24日、「行ってよかった!日本の城ランキング2014」を発表。栄えある第1位には、昨年に引き続き「熊本城」(熊本県熊本市)が輝いた。

JCBとBIGLOBE、訪日外国人向けにSIMを無料配布 画像
ブロードバンド

JCBとBIGLOBE、訪日外国人向けにSIMを無料配布

 ジェーシービーおよび子会社のジェーシービー・インターナショナル、ビッグローブの3社は23日、訪日外国人向けに、高速データ通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」のSIMカードを無料配布するキャンペーンを開始した。

青森ねぶた祭をアプリで盛り上げる実証実験……NTT東、シスコら 画像
エンタープライズ

青森ねぶた祭をアプリで盛り上げる実証実験……NTT東、シスコら

 NTT東日本(青森支店)、シスコ、ページワン、ユークリッドラボは22日、8月に開催される「2014年青森ねぶた祭」において、無線LANとソーシャルメディアを活用した実証実験を行うことを発表した。

ジェットスターが成田~高松線を夏期増便 画像
エンタメ

ジェットスターが成田~高松線を夏期増便

 ジェットスター・ジャパンは、現在1日2往復運航中の 成田~高松 路線で7月18日~8月31日の間、1往復を増便(成田13時20分発、高松15時25分発)。夏休みを利用した高松・琴平・小豆島などの旅行需要に対応する。

富士山周辺の星空スポットをマップ化……篠原ともえなどが選定 画像
エンタメ

富士山周辺の星空スポットをマップ化……篠原ともえなどが選定

 富士山周辺の観光情報を紹介するウェブサイト「フジヤマNAVI」は、近隣の星空観察スポットを紹介する「富士山ウォッチングマップ」を公開した。

横浜市、ソフトバンクTのデジタルサイネージサービスで観光情報配信 画像
エンタープライズ

横浜市、ソフトバンクTのデジタルサイネージサービスで観光情報配信

 ソフトバンクテレコムは7日、横浜市にデジタルサイネージサービス「ホワイトクラウド ビジュアモール クイックサイネージ」を提供することを発表した。

au、富士山頂での150Mbps LTE通信に対応 画像
ブロードバンド

au、富士山頂での150Mbps LTE通信に対応

 KDDIは1日、富士山の開山時期に合わせた通信エリアの拡充について発表した。今年は7月4日より、富士山頂のLTEエリア化を行う(山梨県側については7月中旬のエリア化を予定)。

    Page 1 of 1
    page top