富士山周辺の星空スポットをマップ化……篠原ともえなどが選定
エンタメ
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
au、富士山頂での150Mbps LTE通信に対応
-
富士山世界遺産登録1周年記念、限定メニュー……見た目や地元食材
この企画ではツイッターやフェイスブックなどを利用して、富士山周辺で星がキレイに見られるスポットを広く募集。国立天文台副台長の渡部潤一氏や、宇宙検定3級(星空博士)の資格を持つタレントの篠原ともえをはじめとする委員会での選定を経て、富士山周辺にある11箇所の星空スポットをピックアップした。サイト上では施設情報やアクセス案内のほか、その場所から見られる星空の様子を写真で紹介している。
同サイトによると標高の高い富士山周辺はチリや水蒸気の影響を受けにくく、星空を観察するには最適なエリアとのこと。各スポットでは雄大な富士山を背景に、移り行く星空の眺めを満喫できる。