
8月8日の「歯並びの日」を前に、矯正歯磨きアプリが登場
天野歯科医院は、iPhone/Android用アプリ『矯正歯磨き貯金』を、8月8日の「歯並びの日」を前に無料でリリースした。

【インタビュー】炭素技術のヘルスケア製品……大木工藝・大木武彦社長
大木工藝が、今力を注ぐのがヘルスケア分野で、2016年には多くの製品投入を予定している。大木武彦社長に聞いた。

【夏休み】ミニチュアハウスで熱中症対策を学ぶ
YKK APは、8月5日と19日の2日間、小学生の親子を対象に、温度計つきミニチュアハウス作りを通じて熱中症対策や窓の役割について学ぶ「夏休みの親子ワークショップ」をYKK APショールーム品川にて開催する。参加は無料。

離れて暮らす親子関係……心配ごと1位は「体調や健康状態」だが
内視鏡メーカーの大手、オリンパスは「内視鏡の日(7月14日)」を機に、「離れて暮らす親子関係と親子孝行」をテーマに「家族想いスイッチ」キャンペーンを開始、アンケート調査の結果を発表した。

神田うの、窃盗被害について語る「見る目がなかった」
タレントの神田うのが14日、都内にて開催された「RAPAS銀座店」オープニングセレモニーに出席。ベビーシッターだった女性にブランド品や貴金属などを盗まれていたという件について、改めて語った。

NTTと第一興商、高齢者&エンタメ分野で協力……新サービス創造で共同検討
日本電信電話(NTT)と第一興商は13日、介護予防等の高齢者分野やカラオケ等のエンターテイメント分野における共同検討に着手したことを発表した。

4ヶ月電池交換不要&完全防水……米MISFITがウェアラブルデバイス「MISFIT FLASH」を発表
ウェアラブルデバイス「MISFIT SHINE(ミスフィット シャイン)」を展開する「MISFIT(ミスフィット)」(所在地:米国サンフランシスコ)は、活動量計『MISFIT FLASH(ミスフィット フラッシュ)』を7月30日より発売すると発表した。

ディスプレイ搭載で腕時計にもなるリストバンド型活動量計「CG-HCPM01B」
コレガは、リストバンド型の活動量計「CG-HCPM01B」を7月上旬に発売すると発表した。価格は8,100円(税込)。スマートフォンと連携してデータを管理できる。

夏の“おなかトラブル”に要注意! 原因に男女間の違いも
「正露丸」の大幸薬品が、15~69歳の男女1,200人を対象に「日本人のおなかのトラブル」調査を実施。半数の人が、夏に下痢になることが多いと感じていることが分かった。