イベント予定ニュース(42 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

イベント予定に関するニュース一覧(42 ページ目)

関連特集
夏休み(イベント・自由研究・宿題)
【春休み】科学体験イベント「サイエンスヤード」 画像
エンタープライズ

【春休み】科学体験イベント「サイエンスヤード」

 リバネスは、小学生向け科学体験イベント「サイエンスヤード」を3月20日、追手門学院・大阪城スクエアで開催する。マイクロクレーン車やホタルの光をつくるプログラムなどが実施される。

「アイロボット 子ども研究所」開設 3月9-10日 画像
エンタープライズ

「アイロボット 子ども研究所」開設 3月9-10日

 アイロボット日本総代理店のセールス・オンデマンドは、3月9日・10日の2日間、子どものためのワークショップ博覧会「ワークショップコレクション9」に初出展。キッズ向けプログラム「アイロボット 子ども研究所」を開催する。

人気温泉地の人気グルメが大阪に集結 3月6-11日 画像
エンタメ

人気温泉地の人気グルメが大阪に集結 3月6-11日

 リクルートライフスタイルが企画編集する国内旅行情報誌「関西・中国・四国じゃらん」は、ジェイアール西日本伊勢丹と共同で、3月6日から6日間、JR大阪三越伊勢丹で、『じゃらんご当地グルメフェア』を開催する。

我が編集に『一編』の悔いなし 3月20日 画像
エンタメ

我が編集に『一編』の悔いなし 3月20日

 「トキワ荘プロジェクト」は、3月20日に京都国際マンガミュージアムにて、マンガ家志望者を対象にしたトークイベントを開催する。堀江信彦さんらを招く。

アーウィン・ブルーメンフェルドの日本初の個展 3月5日より 画像
エンタメ

アーウィン・ブルーメンフェルドの日本初の個展 3月5日より

20世紀を代表する写真家であり、ファッション写真で有名なアーウィン・ブルーメンフェルド(Erwin Blumenfeld、1897-1969)の国内初の個展「アーウィン・ブルーメンフェルド 美の秘密」が、恵比寿の東京都写真美術館にて3月5日より開催されて…

クラウディオ・コルッチ展「カラーリスティック!」 3月5-10日 画像
エンタメ

クラウディオ・コルッチ展「カラーリスティック!」 3月5-10日

東京・代官山のヒルサイドフォーラム&ギャラリーで、日本とフランスで活動するデザイナー、クラウディオ・コルッチ(Claudio Colucci)の展覧会「カラーリスティック(COLOURISTIC)!」が3月5日から10日の間、開催されている。

「プリティーリズム」オンリーの大型イベント 3月23日 画像
エンタメ

「プリティーリズム」オンリーの大型イベント 3月23日

女子小学生に絶大な人気を誇る『プリティーリズム』のビッグイベント「プリティーリズム ドリーム☆フェスティバル」が3月23日に東京ビックサイトにて開催される。、当日はテレシリーズ第3期『プリティーリズム・レインボーライブ』の制作発表会も予定する。

マンモス・パウワウ……遊びのなかに学びがある 5月11-12日 画像
エンタメ

マンモス・パウワウ……遊びのなかに学びがある 5月11-12日

 「遊びのなかにこそ学びがある」をテーマに、親子で思う存分遊び、遊びを通して新たな発見に出会う、年に一度のスペシャルなイベント「mammoth pow-wow(マンモス・パウワウ)」が今年も「PICA富士西湖」で開催される。

無印良品と雑誌『ポパイ』がコラボ、ハンドクラフト展 3月8日から 画像
エンタメ

無印良品と雑誌『ポパイ』がコラボ、ハンドクラフト展 3月8日から

 無印良品有楽町店内の「アトリエ ムジ(ATELIER MUJI)」にて、3月8日から4月21日まで雑誌『ポパイ(POPEYE)』とのコラボレーション企画「ハンドクラフテッド ライフ(Handcrafted Life) 手を動かそうよ」展が開催される。

東北の被災した子どもたちとデザイナーがつくる「やさしいハンカチ展」 巡回中 画像
エンタメ

東北の被災した子どもたちとデザイナーがつくる「やさしいハンカチ展」 巡回中

 岩手、宮城、福島の4つの小学校の子どもたち232名が描いた絵をもとに、社団法人日本グラフィック協会(JAFDA)の会員385名がハンカチをデザインし展示、販売する「やさしいハンカチ展 PART2」が全国を巡回している。

文科省サイエンスカフェ……子どもたちへの政治教育 3月22日 画像
エンタープライズ

文科省サイエンスカフェ……子どもたちへの政治教育 3月22日

 文部科学省は3月22日、情報ひろばラウンジにて平成24年度第6回目となるサイエンスカフェを開催する。今回のテーマは「子どもたちのへの政治教育」で、具体的な実践例をもとに政治教育について考えていくという。

小学生~高校生対象、iPhoneアプリ開発無料体験会 3月10日 画像
ブロードバンド

小学生~高校生対象、iPhoneアプリ開発無料体験会 3月10日

 デジタルハリウッド福岡校は、中高生向けシリコンバレー型IT学習・テクノロジーキャンプ「Life is Tech!」を行うライフイズテックに協賛、3月10日にiPhoneアプリ開発無料体験会を開催する。

瀬戸内海しまなみ海道、主塔に登る 4月20-21日 画像
エンタメ

瀬戸内海しまなみ海道、主塔に登る 4月20-21日

 本州四国連絡高速道路は、瀬戸内の景色を楽しむ『春の塔頂体験ツアー』を4月20日と21日に開催する。

小学生親子向け料理教室 4月13日から 画像
エンタメ

小学生親子向け料理教室 4月13日から

 東京ガスは、小学生とその保護者を対象とした料理教室「キッズ イン ザ キッチン食育コース」を4月13日から6月23日まで開催する。参加費用は2人1組2,000円。要申込み。

【春休み】キッザニア甲子園、Zoff「メガネショップ」が登場 画像
エンタメ

【春休み】キッザニア甲子園、Zoff「メガネショップ」が登場

 メガネショップZoffを運営するインターメスティックは、子どもが主役の街「キッザニア甲子園」にメガネショップパビリオンをオープンすると発表した。オープンは3月21日になるという。

【夏休み】ノーベル化学賞の白川先生と学ぶ 5泊6日 画像
エンタープライズ

【夏休み】ノーベル化学賞の白川先生と学ぶ 5泊6日

 ソニー教育財団は、新小学5年生から中学2年生を対象に「科学の泉-子ども夢教室」を8月に開催する。ノーベル化学賞を受賞した白川英樹氏を塾長とする同教室は、参加者30名を募集している。

百段階段でひなまつり開催 3月3日、茨城県大子町 画像
エンタメ

百段階段でひなまつり開催 3月3日、茨城県大子町

 茨城県大子町の大子町商工会では、3月3日のひなまつりに、大子町本町通り「十二所神社百段階段」をひな人形で飾り付ける。町内に保管されている「ひな人形」を利用する。展示は午前10時から午後3時まで、雨天中止。

子どもが映画のお仕事体験 3月2-3日 画像
エンタメ

子どもが映画のお仕事体験 3月2-3日

映画を楽しむと同時に、子供たちに映画の仕事の楽しさを知ってもらおうという楽しい企画が3月2日、3日の週末に、東京・大田区の映画館・キネカ大森で開催される。

「寺田克也 ココ10年展」 3月16日から 画像
エンタメ

「寺田克也 ココ10年展」 3月16日から

「寺田克也 ココ10年展」が、京都国際マンガミュージアムにて3月16日より開催される。マンガ家兼イラストレーター、寺田克也の最近約10年間の仕事を、マンガや小説の挿絵、ゲームなどのために描かれたイラスト、設定画など、原画を含む約300点で紹介。

スイーツとファッションが融合する「東京スイーツコレクション」 3月9日 画像
エンタメ

スイーツとファッションが融合する「東京スイーツコレクション」 3月9日

 2013年のトレンドスイーツとファッションショーを融合させたイベント「東京スイーツコレクション2013(Tokyo Sweets Collection 2013)」が3月9日、品川プリンスホテルにて開催される。

クリスチャンヌ・ペロションの世界 2月27日-3月5日 画像
エンタメ

クリスチャンヌ・ペロションの世界 2月27日-3月5日

陶芸家クリスチャンヌ・ペロション(Christiane Perrochon)の作品展「ROMANTIC COLOR TABLE〜美しいクリスチャンヌ・ペロションの世界〜」が2月27日より伊勢丹新宿店5階のグローバルダイニングで開催されている。会期は3月5…

東京藝大院アニメーション専攻4期修了展 3月16-22日 画像
エンタメ

東京藝大院アニメーション専攻4期修了展 3月16-22日

 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の第4期生修了制作展の東京会場に、アニメ監督の湯浅政明さん、りんたろうさんらがゲストでやってくる。

【春休み】手づくり乾電池教室 画像
エンタメ

【春休み】手づくり乾電池教室

 パナソニックセンター東京は、3月28日、29日の両日に「手づくり乾電池教室」を開催する。対象は小学3年から6年生とその保護者。入場は無料だが、事前申し込みが必要となる。

アートディレクター兼グラフィックデザイナー、冨貫功一の初個展 3月1-13日 画像
エンタメ

アートディレクター兼グラフィックデザイナー、冨貫功一の初個展 3月1-13日

アートディレクター兼グラフィックデザイナーである冨貫功一(とみぬき・こういち)の初個展「ダブルエーサイド(Double A Side)」が、代官山のギャラリー スピーク フォー(GALLERY SPEAK FOR)にて3月1日より開催される。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. 45
  14. 46
  15. 47
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 42 of 90
page top