イベント予定ニュース(38 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

イベント予定に関するニュース一覧(38 ページ目)

関連特集
夏休み(イベント・自由研究・宿題)
親子で楽しめる表参道ヒルズのスペシャルワークショップ 画像
エンタメ

親子で楽しめる表参道ヒルズのスペシャルワークショップ

 表参道ヒルズのキッズエリア「キッズの森」(本館B2F)では、4月後半から6月にかけて、子供と一緒に楽しめる初夏のスペシャルワークショップを開催中だ。

地図地理検定 6月23日に実施 画像
エンタープライズ

地図地理検定 6月23日に実施

 地図地理検定が6月23日、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の7都市で実施される。検定は基礎的な「一般」とさらに高度な「専門」の2クラスあり、地図に関する知識・レベルが判定できる。検定料は一般が3,000円、専門が4,000円で学生・団体割り引きがある。

「有頂天家族」イベントに原作者の出演 6月16日 画像
エンタメ

「有頂天家族」イベントに原作者の出演 6月16日

 2013年7月よりテレビアニメ『有頂天家族』の放送がスタートする。6月16日には一足先に「有頂天家族先行プレミアイベント」が行われる。今回は新たな追加情報として、原作者・森見登美彦さんの出演が発表された。

「ゆゆ式」ファンイベント 10月20日開催決定 画像
エンタメ

「ゆゆ式」ファンイベント 10月20日開催決定

テレビアニメ「ゆゆ式」のファンイベント開催が決定した。10月20日に一ツ橋ホールにて行われる。当日は大久保瑠美さん、津田美波さん、種田梨沙さんら、メインキャスト陣が登壇する予定だ。

初音ミクはアートか、愛か? 9月1日まで 画像
エンタメ

初音ミクはアートか、愛か? 9月1日まで

六本木ヒルズ・森美術館開業10周年を記念した展覧会「LOVE展:アートにみる愛のかたち-シャガールから草間彌生、初音ミクまで」が4月26日にスタートした。

ドコモ、移動基地局車を「ARABAKI ROCK FEST.13」会場に配備……docomo LTE「Xi」に対応 画像
エンタープライズ

ドコモ、移動基地局車を「ARABAKI ROCK FEST.13」会場に配備……docomo LTE「Xi」に対応

 NTTドコモ 東北支社は25日、みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく(宮城県川崎町)で行われる「ARABAKI ROCK FEST.13」会場付近において、「Xi」(クロッシィ)エリアの品質向上対策を実施することを発表した。移動基地局車を開場に配備する。

アップル「WWDC 2013」、6月10日より開催 画像
ブロードバンド

アップル「WWDC 2013」、6月10日より開催

 アップルは、開発者向けイベント「WWDC 2013」(Worldwide Developers Conference)の日程を発表。チケットの販売を4月25日10時(太平洋夏時間)より開始した。

塩澤正信の組子作品展 5月10日-6月2日 画像
エンタメ

塩澤正信の組子作品展 5月10日-6月2日

組子芸術家の塩澤正信の作品を展示する「木と手が編み出す組子の美」展が、ミキモト本店6階のミキモトホールにて5月10日より開催される。

造形師・竹谷隆之の作品展 6月1日-7月1日 画像
エンタメ

造形師・竹谷隆之の作品展 6月1日-7月1日

日本を代表するフィギュア造形家、竹谷隆之の13年ぶりとなる作品展「竹谷隆之の仕事展」が、6月1日より東京・秋葉原のアーツ千代田3331にて開催される。

欧企業インテリア展示会、EU加盟国37企業来日 6月5-6日 画像
エンタメ

欧企業インテリア展示会、EU加盟国37企業来日 6月5-6日

 欧州連合(以下EU)主催のインテリア展示商談会「ヨーロピアンデザイン(european design)」の第6回が、6月5日及び6日に東京・新宿のヒルトンホテルにて開催される。

スマートフォンアクセサリーEXPO 2013 25社出展 画像
IT・デジタル

スマートフォンアクセサリーEXPO 2013 25社出展

 4月23~24日、東京のベルサール秋葉原にて「スマートフォンアクセサリーEXPO 2013」が開催。スマートフォン用アクセサリーを製造・販売する企業25社が出展し、新製品や現在開発中のプロダクツを展示した。

暮らしと美術と高島屋展 6月23日まで 画像
エンタメ

暮らしと美術と高島屋展 6月23日まで

世田谷美術館で「暮らしと美術と高島屋展-世田美が、百貨店のフタを開けてみた。」が開催されている。会期は6月23日まで。

水族館の裏側を見学、参加者募集 5月25日から開催 画像
エンタメ

水族館の裏側を見学、参加者募集 5月25日から開催

 海遊館は、小学生以上を対象とした春の特別講座「こんな水族館あったらいいな」を5月25日、26日、6月1日、2日の計4回開催、参加者を募集している。水族館の心臓部といわれる通常非公開の機械室の見学などが企画されている。

風の力で電気をつくるエコ実験 5月11-12日 画像
エンタープライズ

風の力で電気をつくるエコ実験 5月11-12日

 パナソニックセンター東京は5月11日・12日の両日、小学3年生以上を対象としたワークショップ「ふーふー発電でエコ実験」を開催する。参加は無料だが事前申込みは必要。両日合計120名が参加できるワークショップとなっている。

本物の電車で運転体験 5月11日 画像
エンタメ

本物の電車で運転体験 5月11日

 豊橋鉄道は19日、本物の電車で運転体験できる「市内電車運転体験」を5月11日に実施すると発表した。

鈴木慶一と白井良明のトーク……『聖☆おにいさん』先行上映 4月21日 画像
エンタメ

鈴木慶一と白井良明のトーク……『聖☆おにいさん』先行上映 4月21日

 カルチャー雑誌『Switch』と連動した映画祭「Switch Movie Fes.2013」が21日、東京のTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催される。ここで『聖☆おにいさん』が上映され、音楽を担当している鈴木慶一、白井良明のスペシャルトークが予定されている。

親子で体験 IN 夢の島 5月18-19日 画像
エンタメ

親子で体験 IN 夢の島 5月18-19日

 東京都教育委員会とBumB東京スポーツ文化館が主催する「親子で体験 IN 夢の島」低学年編が、5月18日から19日の1泊2日で実施される。対象は小学1-3年生とその保護者。

ソニー製品を分解してモノの仕組みを学ぶ 5月18-19日 画像
エンタメ

ソニー製品を分解してモノの仕組みを学ぶ 5月18-19日

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」(東京都港区)では、5月18日・19日の両日、小学3年生から中学3年生親子を対象に、「第25回分解ワークショップ ~モノのしくみをしろう~」を開催する。

「Kick-Heart」初披露 5月26日 画像
エンタメ

「Kick-Heart」初披露 5月26日

 湯浅政明監督による最新のアニメ『Kick-Heart』が、遂に完成した。その発表会が、5月26日に東京・六本木スーパーデラックスにて行われる。

【GW】ドコモと東急百貨店、体験型イベント「シブヤ×リアル×ナゾトキ」を開催 画像
エンタープライズ

【GW】ドコモと東急百貨店、体験型イベント「シブヤ×リアル×ナゾトキ」を開催

 NTTドコモは18日、東急百貨店、ラッシュジャパンと協力し、体験型ナゾトキゲーム「シブヤ×リアル×ナゾトキ」を、GWスペシャルイベントとして開催することを発表した。東急本店、東急東横店、渋谷ヒカリエShinQsを舞台に、4月25日~5月1日の期間にイベントを行う。

「あの花」スタンプラリーを秩父で開催 4月20日-6月30日 画像
エンタメ

「あの花」スタンプラリーを秩父で開催 4月20日-6月30日

 人気アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のスペシャルイベントが、また埼玉・秩父に登場する。ファン待望の新たな企画は、スタンプラリーだ。

「FOOMA JAPAN 2013」国際食品工業展 6月11-14日 画像
エンタメ

「FOOMA JAPAN 2013」国際食品工業展 6月11-14日

 日本食品機械工業会は、6月11日から14日まで、東京ビッグサイトにて『FOOMA JAPAN 2013 国際食品工業展』を開催する。

第七次椿会グループ展……3.11の経験通し「初心」を追求 6月23日まで 画像
エンタメ

第七次椿会グループ展……3.11の経験通し「初心」を追求 6月23日まで

東京・銀座の資生堂ギャラリーにて、6月23日まで「椿会展2013-初心-」を開催中だ。

ヨーロッパのドレス展 6月8日まで 画像
エンタメ

ヨーロッパのドレス展 6月8日まで

約200年間のヨーロッパの女性モードに焦点を当てたEuropian Mode2013が、文化学園服飾博物館(東京都渋谷区)にて6月8日まで行なわれている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39
  11. 40
  12. 41
  13. 42
  14. 43
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 38 of 90
page top