
スマホで年賀状を送れるサービス……「Yahoo!JAPAN年賀状」に無料アプリ
博報堂アイ・スタジオとヤフーは11月1日、「Yahoo!JAPAN年賀状」に「スマホで年賀状」サービスを追加するとともに、来年正月に向けたサービスを開始した。

篠田麻里子と柿谷曜一朗、お年玉付年賀はがき発売
JP日本郵政グループ日本郵便は1日、お年玉付年賀はがきの販売を開始した。同日朝、東京のJPタワーKITTEでセレモニーを開催、CMキャラクターの篠田麻里子とサッカー選手の柿谷曜一朗選手(セレッソ大阪)がゲストとして登場した。

平成25年用お年玉付年賀はがき当選番号発表
平成25年用お年玉付き年賀はがきや年賀切手の当せん番号抽選が1月20日、逓信総合博物館(ていぱーく)で行われ、結果を発表した。当せん番号は、日本郵便のホームページで確認できる。

女子中高生の新年のあいさつ、「メール」が「年賀状」を上回る……LINEは昨年の4倍に
フリューは26日、女子中高生を対象に実施した「年賀事情に関する意識調査」を公開した。調査期間は12月14日~16日で、同社のプリントシール画像共有サイト「ピクトリンク」会員の女子中学生・女子高校生270人から有効回答を得た。

ミクシィ年賀状、『魔法少女まどか☆マギカ』『Fate/Zero』など新コンテンツが登場
フレンゾは21日、同社が開発・運営を行っている「ミクシィ年賀状」について、『魔法少女まどか☆マギカ』『Fate/Zero』、さらに独特のキャッチコピーで話題の『メンズナックル』など、新たな年賀状の販売を開始した。

年賀状お助けサイト…無料素材・テンプレート、スマホ用、SNS友達宛てほか
郵便局やプリンタメーカーをはじめとする多くのサイトで、素材やテンプレートを提供している。無料で利用できるものも充実しているので、これから作成する方は、参考にしていただきたい。

声優の語りで新年の挨拶
新しい年始の挨拶「声の年賀状」は、声優さんやナレーターさんが自分の名前などを入れて呼んでくれたメッセージを友人、知人に贈るものだ。

霊長類最強の年賀状……吉田沙保里選手と夏菜がアピール
日本郵便株は15日、東京都の京橋郵便局で、2013年用年賀状引受開始セレモニーを実施した。ゲストに2013年用年賀はがきのイメージキャラクターである女優の夏菜、ロンドン五輪メダリストの吉田沙保里選手を迎え、特製ポストの除幕、年賀状投などを行なった。

携帯電話番号で送れる!進化するWeb年賀状サービス……映画付やヱヴァ年賀状も
2012年も残すところあと僅かとなってきた。明日15日には、いよいよ2013年用年賀状の差し出し受け付けが開始される。

日本郵便×キヤノン、写真年賀状で日本を笑顔にするプロジェクト……全国各地の地元色溢れるCMをオンエア
日本郵便とキヤノンマーケティングジャパンは、写真と言葉で綴られた写真年賀状で日本全国を笑顔にすることを目的とした「写真年賀状プロジェクト2013」を共同で立ち上げ、12月1日、「写真年賀状プロジェクト2013」特設サイトをオープンした。

「ミクシィ年賀状」、住所を知らないFacebookやTwitterの友人にも送れるように
ミクシィは26日、日本郵便と連携し「ミクシィ年賀状」の提供を開始した。今年より、mixiでつながる友人だけでなく、Facebook、Twitterでつながる友人に年賀状を送付することが可能となった。

映画視聴付の年賀状 ワーナーとYahoo!が共同企画
年明け恒例の年賀状、新年の挨拶に映画鑑賞のギフトをつけた「映画付年賀状」が登場する。ワーナー・ホーム・ビデオ& デジタル・ディストリビューションは、11月1日(木)より「Yahoo!JAPAN 年賀状」との提携を開始した。

年賀状デザインソフト&作成サポートサービス
2013年用の年賀はがきの発売が11月1日、全国で一斉に開始した。メールやSNSが普及したとはいえ、年始に届く年賀状は嬉しいもの。そこで、年賀状のデザインソフトや年賀状作成をサポートしてくれるサービスなどを紹介しよう。

夏菜「今年200枚は書きたい!」年賀はがき販売開始
日本郵便「平成25年(2013年)用お年玉付年賀はがき」販売開始セレモニーが1日、東京都中央区京橋郵便局で開催された。年賀はがきCMキャラクターの女優・夏菜とロンドンオリンピック男子競泳メダリストの立石諒がゲストとして登場した。

年賀状ソフトとカメラアプリのコラボ!iOSアプリ「Instaplus for 宛名職人」
iOS向けカメラアプリ「Instaplus for 宛名職人」が無料でAppstoreで配信開始されました。

カシオ、タッチパネル搭載モデルなど、キーボード搭載の多機能ハガキ・フォトプリンタ
カシオ計算機は24日、パソコンを使わずに年賀状などを印刷できる、キーボード付きハガキ・フォトプリンタ「プリン写ル PCP-2100」「プリン写ル PCP-700」を発表。販売開始は9月7日。価格はオープン。

1等は40V型液晶テレビなど……お年玉付き年賀はがきの当選番号発表
お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表になり、郵便年賀jpのHPに当選番号が掲載されている。1等賞品は40V型液晶テレビ、ノートパソコン+デジタルカメラセット等が用意されている。

【レビュー】味のある年賀状作成に挑戦!ワコムのペン&タッチタブレット「Bamboo Fun」で写真にひと手間!
今年は年賀状にまったく手をつけてないことを思い出した。ここでは編集部からワコムのペンタブレット「Bamboo Fun」と別売の「ワイヤレスキット」を借り、自分の年賀状を作成してみることにしたので、読者のみなさんも参考にしていただきたい。

年賀状ソフトをレンタル感覚で格安に提供!NTT東の「光ソフトタウン」
15日、全国の郵便局で年賀状の受付が始まった。そろそろ準備を始めないと、と頭でわかってはいても、年末ギリギリにならないと手が動かないものだ。

ヤフー、「ドラゴンボール」「こち亀」など集英社キャラを用いた年賀状を限定発売
ヤフーは16日、「Yahoo! JAPAN年賀状」において、「週刊少年ジャンプ」(集英社)掲載作品のキャラクターなどを用いた年賀状の販売を開始した。

AKB48初のオフィシャル年賀状登場! 生写真、直筆バージョンも!
AKB48オフィシャルとして初めての印刷済み3枚セット年賀状「2012限定 AKB48オリジナル年賀状」をマイプリントが発売する。

「映画付年賀状」登場! 365円で12月1日から発売開始
ウェブ年賀状サービス「ウェブポ」がソニー・ピクチャーズエンタテインメントと連携し、同社の映画作品を鑑賞できる「映画付年賀状」が誕生した。12月1日から発売される。

ミクシィ、「ミクシィ年賀状」の提供を開始……今年よりスマホや手書きイメージにも対応
ミクシィは22日、日本郵便と連携し「ミクシィ年賀状」の提供を開始した。「ミクシィ年賀状」は『mixi』を通して、日本郵便発行のお年玉付年賀葉書を用いた年賀状を作成し、友人に郵送できるサービス。

年賀はがき販売スタート&ヤフー年賀状の特集ページ
今日11月1日から、年賀はがきの販売がスタートした。郵便事業株式会社では、ホームページ「郵便年賀.jp」で、お年玉付き年賀はがきのインターネット通販を開始している。