IT・デジタル
コダック、光学21倍ズームレンズと手ブレ補正機能搭載デジカメ「Kodak EasyShare Z5010」
コダックと加賀ハイテックは22日、性能を重視したパフォーマンスシリーズのコンパクトデジタルカメラ「Kodak EasyShare Z5010」を発表した。販売開始は10月上旬。価格はオープンで、同社Web直販価格は19800円。
IT・デジタル
キヤノン、光学35倍ズームやタッチ液晶付き薄型モデルなどデジカメ4機種
キヤノンは16日、デジタルカメラの新製品として「PowerShot」の2機種と「IXY」の2機種を発表した。販売開始は23日。価格はオープン。
IT・デジタル
リコー、ハイエンドコンパクトデジカメ「GR DIGITAL IV」……世界限定1万台ホワイトモデルも
リコーは、コンパクトデジタルカメラ「GR」の新製品として、高画質化を図り速写性能を高めた「GR DIGITAL IV」を発表した。販売開始は10月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は80000円前後。
IT・デジタル
カシオ、GPS機能搭載デジカメ「EX-H20G」用に山歩き撮影用データを収録したSDカード
カシオ計算機は15日、GPS機能搭載デジタルカメラ「EX-H20G」用として、SDメモリーカード『山あるきデータシリーズ』を発表した。販売開始は29日。価格はオープンで、メーカ希望小売価格は4200円。
IT・デジタル
カシオ、背景ぼかしや超広角17mm撮影が可能なコンパクトデジカメ「EXILIM」
カシオ計算機は、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」の新製品として、ハイスピード技術により機能を強化した「EX-ZR15」を発表した。販売開始は9月22日から順次。価格はオープンで、予想実売価格は40000円前後。
IT・デジタル
PENTAXブランドで光学18倍ズーム搭載のコンパクトデジカメ
HOYAは13日、薄型軽量ボディに光学18倍ズームレンズと3型液晶ディスプレイを搭載したコンパクトデジタルカメラ「PENTAX Optio RZ18」を発表した。販売開始は10月上旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は24800円。
IT・デジタル
富士フイルム、画面タッチで99パターンから最適撮影できるコンパクトデジカメ
富士フイルムは、コンパクトデジタルカメラ「FinePix」の新製品として、画面タッチにより99パターンから最適設定で撮影できる「FinePix Z950EXR」を発表した。販売開始は9月17日。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

