
エンタープライズ
ドコモ、スマフォに話しかけるだけでメール作成やネット検索が可能なアプリを実験提供
NTTドコモは31日、スマートフォンに話しかけるだけで、メールなどの文字入力ができるアプリ「Speakey」、インターネット検索や端末機能の呼び出しができるアプリ「VOICE IT!」の提供を開始した。Androidマーケットより無償ダウンロードが可能。

ブロードバンド
【Androidアプリ(Vol.3)】高校時代から愛用のマクドナルド!定番アプリを利用中
メールなんかを打つとき「ま」と入れると、予測変換で1番先に「マック」と出てくる。がっついてんなーわたし(笑) 色気ゼロー

ブロードバンド
YouTube管理者が「バイアグラ」販売サイトを案内?……G Dataが注意喚起
G Data Softwareは26日、YouTube管理者を装ったメールを送りつけ、そのリンク先にネット薬局サイトを用意して、ネット上からED治療薬を購入させようとそそのかす迷惑メールを発見したとし、注意喚起する文章を公開した。

ブロードバンド
スズキ教育ソフトの新連絡メールシステム、保護者アンケートに対応
スズキ教育ソフトは5月11日、学校向けの連絡メールシステムの新製品「キュート連絡網3」を発表。5月25日より販売を開始する。

エンタープライズ
「ウサマ・ビン・ラディン“殺害動画”」の不正スクリプトが、Facebookで流行中?
トレンドマイクロは6日、ウサマ・ビン・ラディン容疑者殺害に便乗した攻撃を、Facebookおよびスパムメールでそれぞれ確認したことを公表した。