ボタン1つとドラッグ&ドロップでディスクの書き込みできるDVDスーパーマルチドライブ
恵安は、ボタン1つとドラッグ&ドロップでディスクの書き込みできるUSB2.0対応DVDスーパーマルチドライブ「DX-20A4PU-01」を発売した。価格はオープン。
バッファロー、Blu-ray DiscとHD DVD両規格対応のPC用光学ドライブを値下げ
バッファローは19日、1台でBlu-ray DiscとHD DVDの両規格に対応したPC用光学ドライブ「BHC-6316」のUSB2.0対応外付けタイプとシリアルATA内蔵タイプの2製品の価格改定を実施。
相手に気持ちを伝えよう! 5種類の顔文字を使い分けられるCDソフトケース
イーサプライズは、メールでお馴染みの顔文字を印刷したCDソフトケースを発売した。顔文字は(^-^) 笑い/(ToT) 泣き/(^_^;) 汗/m(__)m 挨拶/(>_<) 困ったの5種類。価格はオープンで、予想実売価格は480円。
メモリ強化で2GB搭載が標準モデルに——東芝、春モデルのノートPC
東芝は17日、スタンダードノートPC「dynabook AX」、ハイスタンダードノートPC「dynabook TX」、13.3型ワイド液晶のコンパクトノートPC「dynabook CX」、AVノートPC「Qosmio」、および、モバイルノートPC「dynabook RX」の春モデルを発表した。
有名デザイン賞を受賞した20型液晶ディスプレイ
ASUSTeK Computerは14日、世界的に有名なデザイン賞を受賞したスタイリッシュな20型液晶ディスプレイ「LS201」を発表。12月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は59,000円。
三洋、2灯式XGAモデルで最高輝度9,000ルーメンの大型プロジェクター
三洋電機は10日、2灯式XGAモデルとして最高輝度の9,000ルーメンを実現した大型プロジェクター「LP-XF70」と、ワイドXGAモデル「LP-WF20」を発表。2008年1月11日、1月21日に発売する。価格は3,675,000円、2,625,000円。
松下、ディーガへのダビング10対応を発表
松下電器産業は、新規格「ダビング10」における同社のハイビジョンBlu-ray Disc/DVDレコーダー「ディーガ」への対応について、バージョンアップで対応すると発表した。なお、バージョンアップの詳細については、「ダビング10番組」の放送開始時期が決まり次第発表する。

