
【ロンドンオリンピック】高校生が銅メダル…競泳萩野
ロンドンオリンピックで7月28日に行われた、競泳男子400メートル個人メドレーで、作新学院高等学校3年生で17歳の萩野公介さんが、4分8秒94の日本新記録で銅メダルを獲得した。同種目でのメダル獲得は日本初という。

【ロンドンオリンピック】開会……英国オールスター
ロンドンオリンピックの開会式が28日、開催され、エリザベス女王が開会を宣言した。ロンドンで開催されるのは3回目。200以上の国と地域から一流のアリートが集う。

【ロンドンオリンピック】英で興味がある人は5割以下、24ヵ国調査
グローバル調査を行うイプソスのロンドン五輪に関する調査によると、対象となった24ヵ国の18,623人の約6割がオリンピックに興味があると回答したが、開催国の英国では5割以下だった。

【ロンドンオリンピック】スーパーハイビジョンのパブリックビューイング NHK
NHKは、ロンドンオリンピック期間中、「スーパーハイビジョン」による上映公開を、東京渋谷のふれあいホール、スタジオパーク、東京秋葉原のベルサール秋葉原、福島県福島市の福島放送局の2都市4ヵ所で実施する。

【ロンドンオリンピック】朝日新聞、ロンドン五輪の号外をFacebookで配信
朝日新聞社は、28日に開幕するロンドン五輪期間中、日本の選手のメダル獲得などを伝える号外の画像をFacebookで配信する。

コカ・コーラ オリンピック応援パーク、みんなといっしょに応援できる「Beat Stadium」が新登場
日本コカ・コーラが運営する、ロンドンオリンピック情報を集めたポータルサイト「オリンピック応援パーク」が、ロンドンオリンピックの開幕に合わせ、7月26日にリニューアルオープンした。

【ロンドンオリンピック】サッカー決勝弾の大津がブログに喜び……「泣いてもうた」
サッカーU-23日本代表は26日、ロンドンオリンピック1次リーグの第1戦でスペインに勝利。得点をあげた大津祐樹がブログに喜びをつづっている。

Twitter、未明に全世界的なアクセス障害が発生……現在は復旧
Twitterは27日、一時的にサービスが利用できない障害が発生したことを発表した。

【ロンドンオリンピック】男子サッカー、スペイン相手に勝利!!
ロンドンオリンピック男子サッカーD組の日本は26日、グラスゴーでスペインを相手に戦い、初戦を1-0で勝利した。得点は大津祐樹。同じ組のホンデュラスとモロッコが引き分けており、日本はD組首位。

【ロンドンオリンピック】対戦相手で感情変化? なでしこ試合中のツイートを10分ごとに解析
メタデータは26日、同社の「印象・感4(カンフォー)分析」サービスを用いて、「なでしこジャパン」のスウェーデン戦、アメリカ戦、フランス戦の試合に言及したツイートを分析した結果を、事例として発表した。

【ロンドンオリンピック】なでしこジャパン、勝利でスタート
ロンドンオリンピック開会式に先立つ25日、いくつかの種目は競技が始まり、女子サッカーF組の日本代表はコベントリースタジアムでカナダと対戦、2体1で緒戦に勝利した。前半の11分間で立て続けに2点をゴールし、オリンピックでいいスタートを切った。

【ロンドンオリンピック】金メダル予想、トップは体操の内村航平選手
産業能率大学スポーツマネジメント研究所は、7月27日に開幕するロンドン五輪で、日本代表全選手のうち、知っている選手や、中継を見たい選手、各選手のメダル予想などを尋ねる調査を実施した。

【ロンドンオリンピック】なでしこ初戦今夜25時にカナダ戦……テレ朝、NHK BSが中継
ロンドンオリンピック開会式に先立って、今夜25時からサッカーなでしこジャパンの初戦日本対カナダが行われる。テレビではテレビ朝日とNHK BSが中継する。

【ロンドンオリンピック】JOC公式アプリ『大応援団』がリニューアル
オリンピック選手に届く応援ムービーを簡単に送れるJOC公式スマートフォンアプリ『1億2500万人の大応援団』(iPhone/Android対応)が、オリンピック期間中も、日本代表をさらに熱く、より快適に応援できるようリニューアルした。

【ロンドンオリンピック】Yahoo!検索、新機能を公開……「ダイレクト検索」など4つを期間限定で
ヤフーは25日、「Yahoo!検索」の各検索サービスにおいて、ロンドンオリンピックを便利に楽しむため、4つの新機能を公開した。いずれも期間限定での公開となる。

「東京オリンピック」の歴史的写真が多数!……フォトクリエイト、スポーツ報道写真のWEBギャラリー開設
インターネット写真販売サービスを運営するフォトクリエイトは25日、スポーツフォトエージェンシー株式会社フォート・キシモトと共に、スポーツ写真WEBギャラリー『KISHIMOTO SPORTS ARCHIVES Powered by ALL SPORTS community』を開設した。

【ロンドンオリンピック】開会式にジェームズ・ボンドが登場?!
27日に開幕するロンドンオリンピック。開会式の演出は映画監督ダニー・ボイルが務めるが、俳優ダニエル・クレイグが映画さながらのジェームズ・ボンド役として開会式に登場すると噂されている。

東京からオリンピックへ……アスリート育成推進校を指定
7月27日からはじまるロンドンオリンピック。東京都では、第一線で活躍できるアスリートを育成・支援するため、2009年度から部活動での選手強化を支援することを目的として「東京アスリート育成推進校」の指定を実施している。

【ロンドンオリンピック】HIS現地支店から情報発信 スマホアプリ
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)はロンドンオリンピック公式旅行代理店として、旅行者がオリンピックを現地で楽しめるように、H.I.S.ロンドン支店から『旅AppVol.2“ロンドン2012”』をリリースした。

ロンドンオリンピックのマラソンコースを走る、サイト
オリンピックTOPスポンサーのパナソニックは、スペシャルサイト「RUN@LONDON」を5ヵ国語でリリースした。ロンドンオリンピックのマラソンコースを実際に走ったかのような体験をすることができるウェブコンテンツだ。

ロンドンオリンピックに便乗した詐欺メールが横行……マカフィーが不正メールを公開
大規模なスポーツイベントが近づくと、スパムや詐欺メールが横行し始める。ロンドンオリンピックの開会式まで、あと10日余りとなり、この類の詐欺が増加しているとして、マカフィーは18日、注意喚起する文章を公開した。

オリンピック観戦、在ロンドン邦人に安全情報を提供……メール
在英国日本国大使館は、ロンドンオリンピックおよびパラリンピックロンドン大会の期間中、セコムグループで英国でセキュリティ事業を展開するセコムPLCと契約し、英国に滞在する邦人を対象に、大使館からの英国内の安全に関わる情報を、電子メールで日本語配信する。

過去最大規模の約216時間!ロンドン五輪の民放地上波・BS放送スケジュール決定
27日に開幕するロンドンオリンピックの民放地上波・BSの放送スケジュールが決定した。日本民間放送連盟のホームページで確認できる。

【夏休み】元オリンピック選手に学ぶ、スポーツと勉強の相乗効果
スポーツコミュニティステーション「XSPOT」は、親子で参加する「スポーツ&スタディ」イベントを8月2日より順次開催する。「スポーツ速読」を活かした子どもの思考力と判断力を磨く「勉強」のセットで行うプログラム。