2008年2月のサイバーショットニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年2月のサイバーショットに関するニュース一覧

ソニー、撮影した静止画/動画を地図上に表示するGPSユニットキット 画像
IT・デジタル

ソニー、撮影した静止画/動画を地図上に表示するGPSユニットキット

 ソニーは25日、撮影した静止画/動画を地図上に表示するGPSユニットキット「GPS-CS1KSP」を発表。3月14日に発売する。価格は15,540円。

ソニー、ブラビアリンク対応のAVラック型シアターシステム——「ウォークマン」との接続にも対応 画像
IT・デジタル

ソニー、ブラビアリンク対応のAVラック型シアターシステム——「ウォークマン」との接続にも対応

 ソニーは、「ブラビアリンク」対応のAVラック型シアターシステムの新製品として、携帯オーディオプレーヤー「ウォークマン」との接続にも対応する「RHT-G900」を4月21日に発売する。

カシオ、6つの撮影シーンを自動判別するコンパクトデジカメ「EXILIM」——1,010万画素 画像
IT・デジタル

カシオ、6つの撮影シーンを自動判別するコンパクトデジカメ「EXILIM」——1,010万画素

 カシオ計算機は21日、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」の新モデルとして、撮影シーンを自動で判別する「EX-Z200」と「EX-Z100」の2モデルを発表。3月7日より順次発売する。

ソニーが世界の液晶テレビ市場でシェアNo.1——07年第4四半期/ディスプレイサーチ調べ 画像
IT・デジタル

ソニーが世界の液晶テレビ市場でシェアNo.1——07年第4四半期/ディスプレイサーチ調べ

 米ディスプレイサーチは、2007年第4四半期の世界のテレビ市場調査結果を発表。それによると、液晶テレビ部門でソニーが19.5%を獲得し、サムスンの19.3%を僅差で抑えてシェアNo.1に輝いた。

ソニー、有機ELテレビ大型化のため220億円の設備投資 画像
IT・デジタル

ソニー、有機ELテレビ大型化のため220億円の設備投資

 ソニーは19日、有機ELパネル生産のために2008年度下半期から220億円の設備投資を行う。有機ELパネルのさらなる中大型化・高精細化を進めるのが目的。

ソニー、タッチパネル式3.5型ワイド液晶とフルキーボード搭載のインターネット用端末 画像
IT・デジタル

ソニー、タッチパネル式3.5型ワイド液晶とフルキーボード搭載のインターネット用端末

 ソニーは19日、タッチパネル式3.5型ワイド液晶とフルキーボード搭載のインターネット用端末「mylo」の第2世代機 「COM-2」を発表。3月1日に発売する。

ソニー、「大人」「子供」自動判別コンパクトデジカメの低価格モデル 画像
IT・デジタル

ソニー、「大人」「子供」自動判別コンパクトデジカメの低価格モデル

 ソニーは18日、「大人」と「子供」を自動判別する新「スマイルシャッター」搭載のコンパクトデジタルカメラの低価格モデル「サイバーショット DSC-W120」を発表。カラーはシルバー、ブラック、ブルー、ピンクを用意。3月7日に発売する。

ソニー、世界初の「大人」と「子供」を自動判別するコンパクトデジカメ 画像
IT・デジタル

ソニー、世界初の「大人」と「子供」を自動判別するコンパクトデジカメ

 ソニーは18日、世界初の大人と子供を自動判別するスマイルシャッターを搭載したコンパクトデジタルカメラ「サイバーショット DSC-T300」を発表。3月7日に発売する。

ソニー、VAIOの簡単ムービー作成ソフト「VAIO Movie Story」体験版を無償提供 画像
IT・デジタル

ソニー、VAIOの簡単ムービー作成ソフト「VAIO Movie Story」体験版を無償提供

 ソニーは14日、VAIOオリジナルの動画編集ソフト「VAIO Movie Story」の体験版無償ダウンロードを実施すると発表した。また、同ソフトで作成した映像作品による投稿コンテストをあわせて実施し、賞品には液晶テレビ「BRAVIA」の40V型モデルなどを用意する。

    Page 1 of 1
    page top