2008年1月のサイバーショットニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年1月のサイバーショットに関するニュース一覧

ソニー、2,481万画素のデジタル一眼レフカメラ向けCMOSセンサーを開発 画像
IT・デジタル

ソニー、2,481万画素のデジタル一眼レフカメラ向けCMOSセンサーを開発

 ソニーは30日、デジタル一眼レフカメラ向けの35mmフルサイズで有効2,481万画素と全画素読み出し性能6.3フレーム/秒を実現したCMOSイメージセンサーを開発したと発表。本年中に量産を開始する予定だ。

ペンタックス、1,460万画素のデジタル一眼レフの新モデル/新型CMOSセンサー搭載 画像
IT・デジタル

ペンタックス、1,460万画素のデジタル一眼レフの新モデル/新型CMOSセンサー搭載

 ペンタックスは24日、有効画素数1,460万画素で新型CMOSセンサー搭載デジタル一眼レフカメラ「K20D」と1,020万画素のスタンダードモデル「K200D」を発表。3月上旬、 2月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は150,000円前後、90,000円前後。

ソニー、業界最高クラスの広帯域録音が可能なICレコーダー 画像
IT・デジタル

ソニー、業界最高クラスの広帯域録音が可能なICレコーダー

 ソニーは22日、CDに迫る高音質での録音が可能な広帯域対応のICレコーダー「ICD-SX88」(2GB)「同SX78」(1GB)を発表。2月21日に発売する。カラーはシルバーとブラック。価格はオープンで、予想実売価格は25,000円、20,000円前後。

ソニー、実売5万円からのスタンダードクラスのデジタルビデオカメラ——3モデル 画像
IT・デジタル

ソニー、実売5万円からのスタンダードクラスのデジタルビデオカメラ——3モデル

 ソニーは17日、3種類のメディアに対応したデジタルビデオカメラ「DCR-DVD810」、60GBのHDD搭載「DCR-SR220」、DVテープ対応「DCR-HC62」のスタンダードクラスの3モデルを発表。2月10日より順次発売する。価格はオープン。

ソニー、世界初の3種類のメディアにハイビジョン映像を記録できるビデオカメラなど4モデル 画像
IT・デジタル

ソニー、世界初の3種類のメディアにハイビジョン映像を記録できるビデオカメラなど4モデル

 ソニーは17日、内蔵HDDにハイビジョン映像が記録できるデジタルビデオカメラ「HDR-SR12」(120GB)、「HDR-SR11」(60GB)と、ミニDVテープ対応「HDR-HC9」、そして世界初の3種類のメディアにハイビジョン映像を記録する「HDR-UX20」の計4モデルを発表。

    Page 1 of 1
    page top