2006年6月のフィルタリングニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年6月のフィルタリングに関するニュース一覧

関連特集
デジタルアーツ ネットスター 青少年、未成年 子どもたちのインターネット利用について考える研究会(子どもネット研) 携帯電話(ケータイ) サイバー犯罪 セキュリティ
デジタルアーツ、ニンテンドーDS向けのWebコンテンツフィルタサービスを提供 画像
エンタープライズ

デジタルアーツ、ニンテンドーDS向けのWebコンテンツフィルタサービスを提供

 デジタルアーツは、ニンテンドーDS向けのWebコンテンツフィルタサービス「i-フィルター for ニンテンドーDSブラウザー」を開始する。ニンテンドーDS向けのWebブラウザーが発売される7月24日に開始され、料金は月額315円。

シマンテック、「スパムメールの実態と対策に関するアンケート」の調査結果を発表 画像
ブロードバンド

シマンテック、「スパムメールの実態と対策に関するアンケート」の調査結果を発表

 シマンテックは6月20日、企業において急増する「スパムメールの実態と対策に関するアンケート」の調査結果を発表した。調査対象は、企業内のネットワーク管理者およびエンドユーザーで、有効回答数はそれぞれ572件、608件。

メールマガジンの6割以上が迷惑メールフィルタ誤判定の影響を受けている 画像
エンタープライズ

メールマガジンの6割以上が迷惑メールフィルタ誤判定の影響を受けている

 エイケア・システムズは、ISPやセキュリティソフトの迷惑メールフィルタの誤判定状況についてサンプル調査を行い、6割以上のメールマガジンが誤判定の影響を受けているとの調査結果を発表した。

子供向けフィルタリングサービス「Yahoo!あんしんねっと」提供開始 画像
エンタメ

子供向けフィルタリングサービス「Yahoo!あんしんねっと」提供開始

 ヤフーは、有害・不適切なサイトから子どもたちを守る家庭用フィルタリングソフト「Yahoo!あんしんねっと」の無料提供を開始した。

ヤマハ、「Winnyフィルタ機能」を搭載したVPNルータのβ版ファームウェアを公開 画像
エンタープライズ

ヤマハ、「Winnyフィルタ機能」を搭載したVPNルータのβ版ファームウェアを公開

 ヤマハは本日、同社のイーサアクセスVPNルータ「RTX1100」ならびに「RT107e」に「Winnyフィルタ機能」を追加するベータ版ファームウェアを同社Webサイト上にて公開した。

    Page 1 of 1
    page top