
ドコモ、顧客情報流出でお詫び
NTTドコモは31日、同社の業務委託先会社の元派遣社員が、業務中にドコモの顧客情報管理システムを不正に検索し、顧客3名のの連絡先電話番号(一般加入電話番号)を社外に流出させた疑いがあることが判明したと発表。

モバイル向けGoogle検索がキーワードの手書き入力に対応
米 米Googleは26日(現地時間)、モバイル向けのGoogle検索がキーワードの手書き入力に対応したと発表した。

【ロンドンオリンピック】Yahoo!検索、新機能を公開……「ダイレクト検索」など4つを期間限定で
ヤフーは25日、「Yahoo!検索」の各検索サービスにおいて、ロンドンオリンピックを便利に楽しむため、4つの新機能を公開した。いずれも期間限定での公開となる。

東急ハンズ、友だちに合った商品を分析してくれるアプリ「facebook deコレカモ.net」公開
東急ハンズは25日、Facebookアプリケーション「facebook deコレカモ.net」を公開した。友だちのFacebook上での投稿を検索・分析し、友だちに合った商品を独自アルゴリズムによってお勧めしてくれるアプリケーションとなっている。

グーグル、日本でもGoogle検索のアルゴリズムを変更……「Pandaアップデート」適用開始
グーグルは18日、日本語と韓国語のGoogle検索について、「Pandaアップデート」と呼ばれるアルゴリズムの変更を行った。

最新版「Firefox 14」が公開……Google検索を暗号化しプライバシー保護を強化
Mozilla Japanは17日、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 14」(14.0.1)を公開した。Windows、Mac、Linux版が更新されている。

Twitter、モバイル向けアプリを刷新……気になるツイートを通知可能に、検索強化も
Twitterは11日、iPhone/Android向けのアプリを刷新、最新版「バージョン4.3(iPhone)」「バージョン3.3.0(Android)」を公開した。

Twitter、検索機能を改良しオートコンプリート機能追加
米Twitterは6日(現地時間)、検索機能を改良したと発表した。Googleなどの検索エンジンに採用されているようなオートコンプリート機能を追加し、公式ブログの表現に従えば、「シンプルな検索」を実現した。

NTTドコモ「しゃべってコンシェル」、海外の現地情報にも対応……24都市で検索可能に
NTTドコモは5日、音声エージェント機能「しゃべってコンシェル」をバージョンアップすることを発表した。7月10日より海外の現地情報についても対応する。

Googleの画像検索が進化、花の種類まで判別して検索
米Googleは2日(現地時間)、画像をアップロードして類似画像を探す「Google Search by Image」の英語版をアップデートしたと発表した。画像の解析機能が向上し、花の種類まで判別できるようになったという。