
IT・デジタル
スマホの操作でご飯が炊ける!? レシピ検索も可能な炊飯器
パナソニックは、スマートフォンと連携するスチームIHジャー炊飯器として、「SR-SX2」シリーズから2機種を発表した。販売開始は6月1日。価格はオープンで、予想実売価格は炊飯容量0.18~1.8Lの「SR-SX182」が99000円前後、炊飯容量0.09~1.0Lの「SR-SX102」が95000円前後。

エンタープライズ
Yahoo! JAPAN、「タブレット版ウェブ検索」を公開……さまざまな端末向けにデザイン最適化
ヤフーは13日、Yahoo! JAPANにおいて「タブレット版ウェブ検索」の提供を開始した。タブレット向けにデザインを最適化したほか、縦画面・横画面への対応、検索窓の追従(iOS5のみ)といった機能に対応した。

ブロードバンド
Google検索、プライバシー懸念があっても人気は上昇……米調査機関が発表
調査機関の米Pew Research Centerは9日(現地時間)、インターネットの検索サービスに対するユーザーの満足度調査の結果を発表した。多くのユーザーがプライバシー漏洩の懸念を持つ一方、人気調査ではGoogle検索が圧倒的な強さを見せた。

ブロードバンド
Dropboxがウェブ版のデザイン一新、写真の閲覧も可能に
米Dropboxは8日(現地時間)、ファイルのアップロード、ダウンロードや閲覧を行うウェブサイトのツールのデザインを変更したと発表した。写真の閲覧機能や検索機能が強化されている。

ブロードバンド
検索サービス9社、自殺予防対策への取り組みを強化……検索結果で相談窓口に誘導
検索サービスを提供する9社は日、検索サービスを通じた自殺予防に共同で取り組んでいくことで合意したことを連名で発表した。エキサイト、NECビッグローブ、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTレゾナント、So-net、ニフティ、ヤフー、楽天の9社となる。