
ブロードバンド
関連するイメージで検索、Googleのイメージ検索が機能アップ
米Googleは23日(現地時間)、イメージ検索機能に新たな機能を追加したと発表した。

ブロードバンド
マピオン、合併前の旧住所からの検索が可能に……小字名称も追加
マピオンは21日、地図検索サービス「マピオン」において、地図デザインのアップデートと情報更新および、地図検索のアップデートを実施した。

ブロードバンド
ブラウザや検索サービスのウェブ履歴追跡、どう扱われるべき?
米スタンフォード大学の研究者、ジョナサン・メイヤー氏は17日(現地時間)、Googleを含む数社の企業がSafariのプライバシー設定を無視してユーザーのウェブ履歴を追跡していると発表した。

エンタープライズ
高電社、「国立国会図書館サーチ」に、多言語自動翻訳サーバープログラムを提供
高電社は17日、国立国会図書館の新しい情報探索サービス「国立国会図書館サーチ(NDL Search)」に、英語・中国語・韓国語の自動翻訳サーバプログラムを提供したことを公表した。

エンタープライズ
富士ゼロックス、公文書の情報公開システム運用をクラウドサービスで提供
富士ゼロックスは、インターネット上における法人文書ファイルの公開機能や検索機能をクラウドで提供する「情報公開システム運用サービス」の提供を2月から開始した。

エンタープライズ
カウネット、バーコード撮影で商品注文できるスマホアプリ「カウッピ!」公開
コクヨグループのカウネットは13日、スマートフォンを使い、商品に印刷されたバーコードを読み取るだけで、欲しい商品を簡単に検索・注文できるアプリ「カウッピ!」(iOS版・Andorid版)の配信を開始した。

エンタープライズ
Q&Aサイト「人力検索はてな」、iPhoneアプリを公開
はてなは10日、Q&Aサイト「人力検索はてな」専用となる公式iPhoneアプリを公開した。App Storeから無料でダウンロード可能。

ブロードバンド
今年の流行りは「ブラウニー」と「トリュフ」?…Googleがバレンタインを分析
グーグルは8日、同社公式ブログにて「Googleでもっと楽しくバレンタイン」と題する文章を公開した。今年のバレンタインの傾向を、同社のWeb検索や検索トレンドから“分析”した内容だ。